今年の24時間テレビのチャリTシャツ(チャリティーTシャツ)は、パーソナリティーでもある嵐の大野智さんがデザインしました。
大野智がデザインしたということで、かなり人気のようです。
その裏では、「転売」が多くされているようで、非常に残念なことになっています。
今回は大野智さんがデザインした24時間テレビのチャリティーTシャツやその裏で高額転売されていることについて触れていきたいと思います。
2019年の24時間テレビ「人と人~ともに新たな時代へ~」
今年の24時間テレビは「人と人~ともに新たな時代へ~」というテーマで放送されています。
パーソナリティーは嵐と浅田真央さんを中心に、お馴染みの羽鳥アナや水卜アナなどのメンバーで行われています。
嵐にとっては活動休止前最後の24時間テレビということで、なんだか観ている側の気持ちも少し複雑な思いがあります。
そして何より、例年とちがうのは、24時間テレビの目玉企画「24時間マラソン」が“駅伝形式”で行われていることですね。
テーマの「人と人」にぴったりですよね。
ハリセンボンの近藤春菜さんからガンバレルーヤのよしこさんへ、そして24時間テレビ当日に発表された水卜アナが3人目の走者として42.195kmを走ります。
水卜アナは最近かなり痩せていたとのことで、非常に練習を頑張っていた成果がスタート前からみえました。
日テレのアナウンサーが走るというのも前代未聞のことです。
水卜アナは「水卜ちゃん」の愛称で子どもからお年寄りまで幅広く愛されています。
現在日本中で1番愛されているアナウンサーといっても過言ではないですね。
そして水卜アナがたすきを繋ぐのがいとうあさこさんです。
最年長ながらに一生懸命練習をし、42.195kmを走ります。
また、今年のチャリティーTシャツは嵐の大野智さんがデザインしたこともあり、ファンの方を中心に非常に話題になっているようです。
しかし、それを裏手にとっている人が少なくはないようです・・・
嵐大野智さんがチャリティーTシャツをデザイン!転売が後を絶たない!
24時間テレビのテーマ「人と人~ともに新たな時代へ~」に合わせて、自らチャリティーTシャツをデザインした大野智さん。
大野智さんは本当に才能がありますよね。
繋がっている手と手が描かれていて、しっかりとテーマにも合っています。
爪には、嵐のみなさんのイニシャルも入っていて、ファンの方からすると、絶対に手に入れたいTシャツになっています。
しかし、それだけ注目されていることもあり、売り切れ続出のようです。
そして、そうなると、始まってしまうのが「転売」です。
2倍以上の値段で、中には5枚で13,000円など高額で当たり前に取引されているようですね。
どうしてもほしい方はそれでも買ってしまうと思うのですが、転売目的とした購入がなければもとの値段のまま本当にほしい方が買えたわけですからなんとも悲惨な状況になっています。
ネット上でも「転売」を批判する声が多数あがっています。
案の定というか、チャリTシャツの転売の嵐……(T_T)
売る方はいうまでもなく買う方もどうかしてる。このTシャツの意義を考えればどんなに欲しくてもここで買うのは違うでしょ。チャリティとはなんなのか、朝から非常にモヤモヤします。
とりあえず転売ヤーは売上金そっくり全額募金してください😠 pic.twitter.com/pdr9tRA2YK
— わと→ (@Watteau630) 2019年6月15日
チャリTシャツ売り切れ結構出てるみたいで、例の転売サイトはどうなってるかな〜と思って見たらこれよね。
なんでお前らに募金せなあかんねん。🤷♀️
チャリティーでもなんでもないやん(笑)売り切れてたとしても、メルカリでは買わないで欲しい……
ネットにはまだ在庫あったよ……送料かかるけど pic.twitter.com/iAVbmvopVS— mayu (@1224ars_m) 2019年6月15日
遅れた盆休みは今日で終わり
ということでスポッチャでめちゃくちゃ汗かいてからの〜その分食べて帰宅しました😂
いつだか言ってたチャリTシャツ
買おうとしてたらまさかの転売ヤーだらけで買い占められてて売り切れで買えんやん😭転売屋に払う気は皆無だから再販しないかなー👀
— 塩にぎり@低速 (@QnmDkhLndGG3kFI) 2019年8月21日
転売目的でチャリティーTシャツを購入した方はかなり反感を買ってしまっています。
「転売目的でチャリTシャツ買った人、恨む」「チャリティーグッズの転売で稼ごうとする人のモラルの無さが信じられない」など、ほしかった方からすると敵でしかないですからね・・・
チャリTシャツは売り切れても何回も再販、再入荷されます❗
だから転売に手を出してはダメ🙅
高値転売なんてもっとダメ🙅🆖ファンならスルーしてください❗
ファンの力で憎き転売ヤーを「必要以上にチャリTを買い込んでただただ24時間テレビに貢献してくれた人」状態にしましょうよ👍— はづき (@wingmoon3104) 2019年6月15日
チャリTシャツ
メルカリで転売しよる人なんなん?
その収入はまた募金するん?
メルカリで買った人は
なんの為に買いよるん?#チャリTシャツ#チャリTの売上は募金されるんでしょ? #転売で4000円超えとか#それって意味ある?— みィ (@AI_Lavi_31) 2019年8月25日
こうなってしまっても仕方がありません・・・
しかも、今年の24時間テレビ限定ですので、もう二度と手に入れることができないので、なおさら悲しいです。
どうしてそんなに人気なの?他に購入する方法は?
どうしてここまでの人気があるかと言いますとその理由は「大野智さんがデザインしたから」でしかないのですが、さらに嵐は活動休止が決まっているので、嵐のグッズ自体がもうレアな存在となっているのです。
そんななかで嵐のメンバーがデザインしたとなれば、ここまで人気が出るのも当然のことです。
先ほども少し触れましたが、テーマに合わせてデザインされたTシャツには、握り合う手と手、嵐のメンバーのイニシャルが描かれています。
ほかにも、笑顔や泣いたり叫んだりと、人生を表す表情と風景が描かれています。
カラーバリエーションは、黄色・白・ピンク・水色・ミントとなっています。
ミントは新色ということもあり、かなり人気があるようです。
そんな大人気の今年のチャリティーTシャツですが、転売されているものを購入するのは控えたほうがいいです。
元値の何倍の値段がつけられていても、「限定だからほしい」という気持ちはよくわかりますが、ほかにも購入する方法はあります。
日テレ屋(汐留店・東京駅店)、全国のイオングループ各店、24時間テレビチャリティーグッズ通販サイトで購入することが可能です。
購入が殺到していてすぐに手元に届かない可能性もありますが、1500円(税込)で購入することができるので、ぜひ公式なルートで購入してください。
*24時間テレビ42チャリティーグッズ 公式ネットショップ *
8/25(日)13:00現在 在庫あり
・チャリTシャツ
120:白
SS:黄色・ピンク・水色
S:ピンク・ミント・白
M:全色
L:全色
LL:ミント
・バンダナ
・アクリルキーホルダー
・ミラー
・バッグ
※10月末日までのお届けhttps://t.co/aiMEcQ2vsN— ARASHICのアラシゴト (@miku__arashic) 2019年8月25日
24時間テレビのチャリTシャツ買わせてもらいました。ちなみに黄色です。
白や、水色など沢山ありますよ!在庫減ってきてるらしいんで買うならいま!!さすがに読売テレビまでは行けないので…(時間かかるからね…) pic.twitter.com/uvJA7ghDRs— しおん🐬🎋 (@shiooon0529) 2019年8月24日
大阪の読売テレビ新社屋にグッズを買いに来ました。ミラーもチャリTシャツも在庫たくさんあるようです♬
嵐さんのポスターは外の募金会場にしか無いみたい。帰ってゆっくりしよ、、#24時間テレビ #読売テレビ pic.twitter.com/12J8nmu4or
— くまきち【5×20❤️💙💛💚💜】 (@5rainbow83) 2019年8月24日
まとめ
24時間テレビは毎年さまざまな問題があり大変だと改めて実感します。
嵐が活動休止を発表しているなかでのパーソナリティーということもありファンの方には感慨深いものがあるでしょう。
チャリティーTシャツを購入する場合は、しっかりと公式なルートから購入しましょう。
まだ購入できるようなので安心してください。
最後までお読みいただきありがとうございました。