「いつもとは違った気分で仕事をしたいな~」「移住はできないけど自然を目一杯楽しみたいな~」と思っている方はいらっしゃいませんか?
なんだか毎日変わらない場所で同じような生活をしていることに少し飽きてきてしまったり、気分を変えたいときってありますよね。
そんな方には「ADDress」をぜひ知っていただきたいです。
「ADDress」はそんな気持ちを叶えてくれるのです。
今回は「ADDress」についてくわしくまとめていきます。
月4万で全国定額・多拠点住み放題!?ADDressってなに?
あまりご存知ではない方が多いと思いますので、まずは「ADDress」はどういうものなのか、を紹介していきます。
「ADDress」は日本・世界中の空き家や遊休別荘と、泊まりたい人をマッチングするサービスです。
「気分転換にほかのところに行きたい~」と完全な移住ではなくても、環境を変えたい方がいるように、「持ち家が空いてるけれど、誰か住んでくれないかな・・・」と、空き家や別荘を使ってない期間に誰かに貸したいと思っている方がいます。
そんな人たちがここで、マッチングできるのです。
マッチングをしたあとはもちろん実際にそこに住むことができます。
すごくいいサービスだと思います。
【二子玉川拠点】ジョギングするには格好のコース。多摩川二子橋公園まで約3km。ランニングコースを決めて走ってみるのはいかがでしょう?そしてランニングのあとはウッドデッキで一息☕️
続き→https://t.co/maTpk030im
会員増枠→https://t.co/DCpRcZ52xq#朝活 #ジョギング #マラソン #ADDress pic.twitter.com/pyjXvGMFnv— ADDress / 全国住み放題 (@ADDaddress) 2019年7月16日
お互いが希望を叶えられるのですからね~!
不安になることはありません。
しっかりとした会員制なので会員の方のみが利用できるようになっています。
実は非常に人気で、現在は定員がいっぱいのようです・・・
しかし、今後も募集するようなので安心してください。
利用するにあたってかかる費用は月会員は5万円(税別)、年会員は4万円(税別)です。
ほかに敷金などの初期費用はかかることはありません。
この値段で、今の住んでいる場所だけではなく、ほかにも過ごす場所ができると思うと非常に素敵なことですよね。
しかも、電気やガスなどの料金も利用料金に含まれているのでかなりオトクではないしょうか。
ADDressのどんなところがいい?
なんと言っても月4万で住み放題というのは、非常に魅力的だと思います。
光熱費込みですからね・・・
気分転換に旅行に行くよりも安いかもしれません・・・
しかも規模が全国なので!安くて、最高ですよね。
住みやすさも抜群なようです。
#全国住み放題 ADDressの京都伏見に遊びにきました。
大家さん、現在は1人で住んでいて滞在する人との交流を楽しみにしていると。
周辺には情緒あふれるお店。暮らしに溶け込む感じが心地よい。
全国に「ただいま」と言える居場所をいくつも持てることがこれからの豊かな生き方だよね。 pic.twitter.com/MbCYR1kf1F
— 石山アンジュ @著書「シェアライフ」 (@Anjurian) 2019年8月25日
「汚かったらどうしよう・・・」という不安が捨てて大丈夫です。
気になる水回りなどもリノベーション済みです。
しっかりwifiも完備されていますのでネット環境も安心です。
正直、wifiはないと生活するのは結構厳しいですよね・・・
そして、家具や家電も完備(ベッドは「コアラマットレス」)なので、用意する必要もなく、お金の面も考える必要がありません。
人の物を借りるとなるといろいろ考えてしまいがちだとは思いますが、心配することなく、快適に暮らせます。
そして、いつもとはちがう場所に住むたびに新しい環境にも出会えますが、なによる新たな出会いがあるのです。
共有空間で、ここに住まなければ出会うことができなかった人に出会うことができます。
いつもとは違う場所で、っていうのがすごく素敵ですよね。
どんなところに住める?入居までの流れは?
なんと現在全国24拠点の利用が可能なのです。
北海道から九州まできちんとあります。
もちろん、関東や関西も非常に多いです。
千葉県の南房総や神奈川県の鎌倉など、「住んでみたいな~」と思う場所がここにはしっかりあると思います。
綺麗なブルー💠鎌倉の拠点はお庭が広いので、テントサウナでサウナし放題計画を立てている会員の方もいるみたい…⛺️🌞会員になればどなたでも、自分の家のようにお庭使えます。 https://t.co/UcXT3ruG9t
— ADDress / 全国住み放題 (@ADDaddress) 2019年8月8日
ADDress別府拠点からは歩いて10分ほど。絶え間なく立ち昇る湯けむりに、心が落ち着きます。 #ADDressLife #多拠点生活 https://t.co/eFmuevSW2A
— ADDress / 全国住み放題 (@ADDaddress) 2019年8月17日
みてみると、「こんな場所あるんだ!」という新しい発見もあるかもしれないです。
例えば以前旅行で行ったことがある場所がすごく素敵で、住んでみたいな~と思っていたことを叶えられたら、かなり幸せですよね。
“移住”という考え方ではなく、“いろんなところに住みたい” “自分の拠点を増やす”という考え方のほうが合っていると思います。
ひとつの場所にとらわれる必要はないと思います。
「ADDress」を利用することで、好きな場所で好きな時間を過ごすことができ、毎日がもっと楽しくなります。
利用するまでの流れを紹介します。
まずは、年間または月ごとの会員契約をします。
もちろん会員の期間は、登録拠点を自由に利用できます。
そして、会員になると、利用したい拠点を専用サイトから予約できます。
会員サイトでは拠点の空き状況やアクセス方法、くわしい利用方法が掲載されているので、そちらを確認しながら拠点を決めていきます。
同じ拠点を連続で予約できるのは1週間までとなっています。
一度に予約できるのは最大14日分です。
予約が完了したら、拠点へ帰るだけです!
タオルやせっけんなどの日用品も揃っていますので、身軽に行きましょう。
現在は残念ながら、会員数がいっぱいのようで、次回の募集待ちという状況です・・・
しかし、それは、みなさんが利用したいと思うようなサービスをしっかり提供しているということに繋がりますよね。
なので、安心して利用してくださいね。
また、不安なことがあった場合も現地にしっかり家守さんがいらっしゃるので大丈夫です。
今回は、拠点を探している人向けに紹介していきましたが、拠点を提供したい方はサイトから問い合わせることができるので、ぜひ拠点を探している人のためにも、問い合わせてみてください。
ADDress公式サイトはこちら:https://address.love
まとめ
人生がもっと豊かになる「ADDress」はいかがでしたか?
非常に興味深いサービスですよね。
気になる方はぜひ参考にしてみてください。
毎日がもっと楽しくなること、間違いなしです。
【会社にバレない】女性におすすめの在宅副業ランキング!スキマ時間で稼ごう!
最後までお読みいただきありがとうございました。