2019年10月13日(日)に札幌文化芸術劇場hitaruであいみょんのライブが開催されます!
あいみょんは若い世代の女の子を中心に、いま非常に人気がありますね。
チケットの入手も困難なのではないでしょうか。
この投稿をInstagramで見る
今回はあいみょんのライブを快適に、もっと楽しむために!
おすすめのホテルと札幌のグルメスポットを紹介していきます。
あいみょんライブ会場『札幌文化芸術劇場hitaru』はどこ?
まずはライブ会場の場所やアクセス方法などを先に確認しておきましょう。
札幌文化芸術劇場hitaruは、札幌市中央区北1条西1丁目にあります。
結構街中にあるので、不便な場所ではなくアクセス方法もいくつかあるので、すべてご紹介します。
- 地下鉄東西線・南北線・東豊線・「大通」駅30番出口から西2丁目地下歩道より直結。
徒歩およそ2分 - 市電:「西4丁目」駅から徒歩およそ10分
- JR:「札幌」駅南口から徒歩およそ10分
※新千歳空港から札幌への所要時間はおよそ37分(快速エアポート) - バス:「時計台」または「北1条」停留場から徒歩およそ2分
個人的には、地下鉄で移動することをおすすめしたいです!
地下鉄は便も多くて、東西線・南北線・東豊線の3つの路線がありますが、どれも大通りを通っているのでわかりやすいかと思います。
ただし乗る駅から、むかう方向だけ間違えないように注意してください。
ですが、札幌駅まで着いてしまえば、徒歩でもライブ会場に行けてしまうのでまったく心配はいりません。
札幌の街を眺めながら地上を歩いていくのもよし、天気を気にせず地下歩道を歩くのもよし、です^^v
あいみょんの札幌ライブにおすすめのホテル10選!
今回はライブ会場から“安くて近い!ホテル”をご紹介します。
距離が近い順に紹介していきます。
-
札幌すみれホテル
最安料金:6,000円~
評価:4
-
ネストホテル札幌駅前
最安料金:4,800円~
評価:3.7
-
ホテルモントレーデルホフ札幌
最安料金:5,760円~
評価:4.26
-
ニューオータニイン札幌
最安料金:6,120円~
評価4.15
-
クロスホテル札幌
最安料金:7,500円~
評価:4.45
-
リッチモンドホテル札幌駅前
最安料金:5,800円~
評価:4.37
-
アパホテル〈TKP札幌駅前〉
最安料金:4,550円~
評価:3.47
-
JRイン札幌駅南口
最安料金:6,200円~
評価:4.3
-
ホテル法華クラブ札幌
最安料金:5,700円~
評価:4.42
-
東横イン札幌駅南口
最安料金:4,325円~
評価:4.11
10個のすべてのホテルにwifi完備していますので安心してください。
そして、どのホテルも会場から徒歩5分ほどの立地です。
今回あいみょんがライブを行う札幌文化芸術劇場hitaruは、札幌の中心部にある会場なので、会場周辺にホテルが非常に多い場所なのです。
観光するのにも便利なので時間のある方はぜひ札幌の街を楽しんでください!
ライブと一緒に!札幌グルメも満喫!
札幌にはおいしいグルメも盛りだくさんです。
せっかくなので、あいみょんのライブだけじゃなく、グルメも堪能しちゃいましょう。
今回の会場は札幌駅というよりは、大通り駅周辺なので、大通り近辺のお店をご紹介します。
大通り周辺 おすすめのカフェ
1.ミンガスコーヒー
札幌市中央区南1条西1-2大沢ビル7F
営業時間:9:00~24:00
定休日:日曜
雑居ビルの最上階(7階)にあるこちらのカフェはテラス席もあり、札幌のテレビ塔を眺めることができます。ただし、ライブ当日は定休日になっているので、前の日か次の日にぜひ行ってみてください。
2.ISHIYA CAFE
札幌市中央区大通西4-6-1札幌大通りビル地下2F
営業時間:8:00~20:00
定休日:毎年1月1日
北海道といえば石屋製菓の“白い恋人”ですよね。こちらはその石屋製菓の直属のカフェです。分厚いパンケーキが名物となっています。
3.The WORLD BOOKS & CAFÉ
札幌市中央区南1条西1-2大沢ビル5F
営業時間:12:00~22:00 LO21:00
(ランチ 12:00~16:00)
定休日:不定休
ミンガスコーヒーと同じビルのなかにあるこちらのカフェはなんと店内図書館があるのです。ゆっくり過ごせそうなのでおすすめです。
せっかく行くなら札幌らしいグルメも!
札幌といえば・・・ジンギスカン、スープカレー、ラーメンなど名物がたくさんありますが、それを踏まえておすすめのお店を紹介していきます。
どれも大通りから歩いて行けるお店です。
ジンギスカン
ジンギスカンといえば、“だるま”です。
創業64年のお店で札幌市内に5店舗あります。
大通りというよりは「すすきの」駅に近いのですが、大通りからすすきのは徒歩圏内だと思うので札幌にきたらだるまのジンギスカンをぜひ一度は食べてほしいです・・・
札幌市中央区南5条西4クリスタルビル1F
営業時間:17:00~3:00 LO2:30
定休日:年末年始
※営業時間は店舗によって異なります。
スープカレー
スープカレーといえば・・・大通りなら“GARAKU”いうお店が非常に人気です。
GARAKU以外にももちろんスープカレーのお店は札幌市内にたくさんありますが、大通り周辺で非常に人気があるのはこちらです。人気があるので、混み合っていることが多いのでご注意ください。
札幌市中央区南2条西2丁目おくむらビル地下1階
営業時間:11:30~15:30 LO15:00
17:00~23:30 LO22:30
定休日:不定休
ラーメン
そしてラーメンなのですが、“三角山五衛門ラーメン”は今年結構話題になりました。
バナナマンさんのでも取材されていたのもあり、混んでるときもあるので注意してください。店内はカウンターのみのこじんまりとしたお店です。
札幌市中央区南2条西9998
営業時間:10:30~22:00
定休日:無休
札幌には数えきれないほどのラーメン店があるので、お時間のある方は食べ歩いてみてもいいかもしれませんね。
まとめ
今回は札幌で行われるあいみょんのライブを中心に、もっと札幌を快適に満喫するためにホテルやグルメ情報をご紹介しました。とくにグルメに関しては、たくさんおいしいものがあるので、ぜひ参考にしてください。
最後までお読みいただきありがとうございました。