【2019年】プチプラコスメで秋冬メイクにおすすめトレンドカラーは?

 

夏もあっというまに終わってしまいそうですね。

買い物に行くと、もう秋のカラーのお洋服がたくさんでてきています。

まだ夏と思いきや、すぐ秋に切り変わってしまうので、いちはやく秋を取り入れていきましょう。

今回は誰にでも気軽に使っていただけるように、プチプラのみで紹介していきたいと思います。

プチプラでもかなりいいコスメがたくさんありますので。

今年のトレンドカラーに合わせて、紹介していきます。

【在庫あり】デパコス クリスマスコフレ2019各ブランドまとめ編!

 

 

2019年、秋はもうすぐ!今年のトレンドカラーは?

 

夏といえばオレンジメイクなどがかなり主流になり、リップの色やシャドウの色はどっちかというと派手な感じがしますよね。

普段よりも、ラメでキラキラにしたり・・・

それに比べて秋はラメが多く入ったキラキラなシャドウはあまり使いませんよね。

服装に合わせてメイクも秋使用に変えると気分もあがりますし、ぜひ参考にしてください。

今年の秋のメイクのトレンドカラーは、少しスモーキーなモーブピンクやブラウンなどのようです。

主にシックな暖色系ですね。

アイメイクは“囲みアイメイク”がトレンドのようです。

今までも結構話題にはなってきていると思いますし、かなりもう主流のメイクでもありますが、それが今年の秋のトレンドになります。

囲みメイクはアイシャドウだけでも完成されられますし、アイシャドウだけだとナチュラルに仕上げることができるので垢抜け感もでていい感じです。

また、今年の秋は基本的に“ナチュラル”がいいようです。

アイシャドウもそうですが、それに合わせてリップもナチュラルなものを使用することをおすすめします。

秋といえば、濃いめのリップやマットなものがトレンドになるイメージですが、今年はどのパーツもナチュラルを意識していきましょう。

ボルドーやバガンディーなカラーが秋の定番ですが、ピンク・オレンジ・レッドなどの自然なカラーがいいようです。

例年とはちがう秋が訪れそうな予感がしますね!

2019年秋おすすめのリップ

まずは、この秋おすすめのリップから紹介していきます。

リップは非常に重要なアイテムですが、「落ちにくさ」「発色」「乾燥しないか」など、自分に合うものを見つけるのはなかなか大変ですよね。

しかし、今回はこの秋に新発売されるリップをたくさん紹介するので、ぜひ試してみてください。

もちろんすべてプチプラなので試しやすいと思います。

OPERA

現在、リップの定番となったOPERAのリップに秋の新色が登場します。

101テラコッタカラー102薄ピンクです。

どちらも限定で、9月12日から発売予定です。

個人的にはテラコッタカラーが秋には必須なので、必ずゲットしたいと思います。

OPERA 101テラコッタカラーと102薄ピンク
引用元:OPERA

売り切れそうなので、欲しい方は発売されたらすぐに買いに行きましょう。

 

KATE

KATEといえばプチプラのなかでもかなり優秀なものばかりが揃っていますよね。

特にアイブロウは、半数以上がKATEのものを使っているのではないかというくらい愛されていますよね。

今回紹介するのは新作ではないので、すぐにゲットすることができます。

CCパーソナルリップです。

4色展開されていて、どの色も馴染みやすく非常に使いやすいです。

ケイト CCパーソナルリップ
引用元:KATE

CEZANNE

個人的にはセザンヌのリップが大好きです。

かなり安いですし、色が非常に多いです。

そして、秋には待望の新色が登場します。

105赤みブラウン、504ブラウンオレンジです。

セザンヌ 105赤みブラウン、504ブラウンオレンジ
引用元:セザンヌ

どちらも欲しくなる最高の秋カラーなのです。

9月11日に発売予定です。

 

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 

【秋🍁の新商品速報💄!】スウォッチあり👉❤️ 高発色&落ちにくさで大人気の ラスティングリップカラーN💄から 秋🍂にぴったり💛 こっくり深みカラーの新色2色が登場💄! 🍁105 ブラウン系 赤みのあるブラウンで肌なじみ抜群🎶 大人っぽく上品な印象に仕上がります🍂 🍊504 オレンジ系 オレンジ×ブラウンの絶妙なレンガ色💋 ひと塗りで一気におしゃれ顔に🧡 秋🍁にぴったりの2色となっております🥺✨ どちらも重ねる回数で発色が変わるので 自分好みの塗り方を探してみてくださいね🥰💓 ¥480(税抜) 新色2色 9月11日発売 ※一部先行取扱いがあります。 #セザンヌ化粧品#セザンヌ#化粧品#メイク#メイクアップ#コスメ#プチプラコスメ#コスメマニア#コスメ好き #コスメ紹介#大人かわいい #キレイになりたい #女子力向上委員会#メイク好きな人と繋がりたい#コスメ好きな人と繋がりたい#秋新商品#秋コスメ#新商品#新作コスメ#ラスティンリップカラーN#リップ#高発色リップ#秋リップ#ブラウンリップ#テラコッタリップ #cezannecosmetics#cezanne#cosmetics#cosmetic

セザンヌ化粧品さん(@cezannecosmetics)がシェアした投稿 –

CANMAKE

プチプラといえば“CANMAKE”ですよね。

愛されている理由は安さだけではないですよね。

こちらは現在も発売中なのですが、グロウフルールチークスやステイオンバームルージュが秋にもかなり使えるのです。

どちらもお安くて、どのカラーも使いやすくて最高なのです。

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 

可愛くなりたい女の子の味方💞キャンメイクの大人気アイテム【グロウフルールチークス&ステイオンバームルージュT】にそれぞれ新色が登場😍‼️愛されフェイスを叶えたい方必見です꒰ ♡´∀`♡ ꒱✨ . . CANMAKE(キャンメイク)/グロウフルールチークス 全7色(新色11/チャイフルール追加) 各800円(税抜) 2019年8月1日(木)発売 . CANMAKE(キャンメイク)/ステイオンバームルージュ 全5色(新色T05/スウィーティーポピー追加) 各580円(税抜) 2019年8月1日(木)発売 . グロウフルールチークスの新色はパール感が増量‼️No.11チャイフルールは上品なピンクベージュ✨ナチュラルなツヤ感と内側からにじむような血色感が叶うんです〜꒰ ♡´∀`♡ ꒱💞 . ステイオンバームルージュの新色・No.T05スウィーティーポピーは肌色もシーンも選ばず、一本でキマる💄唇塗った瞬間可愛さ爆発のちゅるんと透けるピンクコーラル💋💞これは人気カラーになりそう🤔💖 . キャンメイクのグロウフルールチークス&ステイオンバームルージュの新色の記事はFAVORのアプリでチェックしてくださいね♡꒰*・ω・人・ω・*꒱♡✨ . . #canmake #キャンメイク #新色 #グロウフルールチークス #チャイフルール #ステイオンバームルージュ #スウィーティーポピー #プチプラ #夏コスメ #チーク #リップ #ティント #コスメ #新発売 #コスメ紹介 #化粧品 #メイク好きな人と繋がりたい #コスメ好きさんと繋がりたい #美容好きな人と繋がりたい #コスメレポ #コスメ大好き #コスメ好き #スウォッチ #全色スウォッチ #コスメマニア

FAVOR【フェイバー】💋さん(@favor_official)がシェアした投稿 –

 

プチプラの王道キャンメイクは、パッケージも乙女心をくすぐる可愛さですね^^

 

 

2019年おすすめアイシャドウ

今年の秋はモーブなピンクやブラウン系がトレンドということですが、ブラウン系は普段から使っている方が多いのではないでしょうか。

 

使いやすくていいですよね。

今年の秋には新しいアイシャドウで気分転換してみるのはどうでしょうか。

もちろんプチプラのみをご紹介していきます。

CANMAKE

2019年の6月に発売された「ロイヤルパールアイズ」をご存じでしょうか。

こちらの02ワイングレージュはピンク味があって秋にかなり使えるカラーなのです。

ラメが入っていますが、いいツヤ感で大人っぽく仕上げてくれます。

CEZANNE

CEAZANNEのアイシャドウといえばトーンアップアイシャドウ」がかなり有名ですよね。

大人気トーンアップアイシャドウに秋の新色が登場します。

カラーはレッドブラウンなのですが、本当に可愛いカラーです。

いい感じのツヤもでますし抜け感もでるのでかなりおすすめです。

Visee

すでに発売中の「ダブルヴェールアイズ」のBR-1ピンクブラウン系が今年の秋にかなり使えそうなのです。

ナチュラルなので、普段使いもしやすいですし、今年のトレンドもしっかり取り入れられるのでおすすめします。

KATE

8月1日発売されたばかりの「クラッシュダイヤモンドアイズ」なのですが、BR-1が秋には最適のカラーです。

大粒のラメが入っているのですが、思っているよりも派手になることもなく、いい感じのブラウンが秋っぽさをしっかりだしてくれます。

【在庫あり】ジバンシイクリスマスコフレ2019予約と発売日・通販

まとめ

今回は2019年秋のトレンドカラーを中心にプチプラのコスメを紹介していきました。

夏が終わりかけていて寂しい気持ちもありますが、メイクを変えて気分をあげていきましょう。

せっかくなので季節ごとにメイクを楽しんでいきましょうね。

プチプラなので、試しやすいかと思いますのでぜひ試してみてください。

【2019】秋冬コーデのトレンド『ユニクロ,GU,Vis』厳選アイテム

 

 

最後までお読みいただきありがとうございました。