
2007年に放送されたドラマ「ハケンの品格」ですが、なんと2020年に続編が放送するようです!
主演は篠原涼子さんのままだと聞いたので、今非常にテンションが上がっています!
篠原涼子さんのドラマ、個人的に大好きなのです・・・
さて、今回は「ハケンの品格続編」について詳しく調査していきましょう。
キャストも気になりますし、どんなストーリーになっていくのかも気になりますよね~!
では、さっそく調査を始めます!
ハケンの品格2続編のキャストは誰?
まずはキャストから紹介していきましょう。
キャストはとても重要ですよね・・・
現時点でははっきりとした情報がまだないのですが、ネットニュースではメインキャストはほぼ変わらないということでした。
個人的にはそのほうが有難いです・・・
また篠原涼子×大泉洋を観たいという気持ちが強いのです。
■篠原涼子(大前春子)
13年前とは変わらず、主演は篠原涼子さんです。
ハケンの品格:篠原涼子主演ドラマ 13年ぶり続編放送へ 令和の時代に働く人の品格問う|News茶畑https://t.co/22pjgnrxeL vip2
— 話題のニュースピックアップ (@vip_5chmap2) January 21, 2020
ここが変わってしまうのは絶対にダメです!
ということで安心しております。
「◯◯ですが、それが何か?」という言葉を流行らせたのはここなのです!
知らなかったという人が意外と多いような気もしますが、ここなのです。
周囲に流されず、何を言われても気にしないというのが大前春子です。
大前春子は篠原涼子さんだからこそ合っているような気がします。
■春子の元夫・子役
元夫・子役が誰なのかもとても気になるのですが、現時点ではまだ明らかになっていません・・・
13年経っているので、子どもは小学生くらいでしょうね~!
■市村正親(商社の会長)
突然の篠原涼子さん・リアル夫が登場して驚かれたかもしれませんが、市村正親さんが「ハケンの品格2」に出演するという噂が浮上しています。
出典:https://ja.wikipedia.org/wiki/市村正親
派遣される商社の会長役で、ゲスト出演のようですが、篠原涼子さんと夫婦で共演するシーン観たいですよね~!
■大泉洋(東海林)
大泉洋さんには出演してもらわないと困ります!
「#ハケンの品格」続編決定なんだね。長かったなぁ😂大前春子はシングルマザーの設定らしいけど東海林役の大泉洋さんは登場するのかな?また2人の「とっくり」「クルクルパーマ」の舌戦が見たい‼️
大泉さん最近髪型落ち着いてるから出るならパーマかけないと笑 pic.twitter.com/S4Ew85qtsP— makimaki (@makimak66299905) January 19, 2020
ハケンの品格の名物シーン“大前春子(トックリ)×東海林(クルクルパーマ)”の対決シーンですよね!
ハケンの品格にはあれがないと嫌です・・・
最終回では、また一緒に働くことになりましたが続編は13年後の設定なので、どうなるでしょうか・・・
たくさんの方が大泉さんの出演を熱望していると思います!
■安田顕(一ツ木)
前作を知っている方はご存知の通り、大前春子は“スーパー派遣社員”です。
安田顕さん演じる一ツ木さんは、人材派遣会社の営業担当者で、春子に仕事を紹介してくれます。
個人的に安田顕さんが続役で出演してくれるのは
マジで嬉しい~♪#ハケンの品格 pic.twitter.com/kfamRqQsgL— 木片トカゲ_パトリオット製造担当👓 (@chiplizard1) January 20, 2020
ということで、続編へそのまま出演する可能性が高いと言われています。
また、安田顕さん以外のチームナックスのメンバーも出演するのでは?という噂も広がっているようです。
おっさんずラブきっかけでTEAM NACSさんにハマった女(20)です🌸
箱推しだけど特に3さんが好き🥰たくさんの方と仲良くしたいです…よろしくお願いします😌💕#twitter上にいる子nacsみんなと繋がるのが夢だったりするのでこれを見てる子nacsさんリツイしてくださいな#TEAMNACS #子残念 pic.twitter.com/voaSHIWJut
— もも@NACS勉強中 (@mmn_0304s) December 29, 2019
チームナックスのメンバーが出演してくれたら嬉しいですね~!
みなさん個性的で面白くて大好きです!
チームナックスのメンバーが万が一勢ぞろいするなんてことになると、ドラマへの注目度も爆上がりするでしょう。
■ほかの出演者
前作の放送から13年も経っているので、なかなか想像はしづらいのですが・・・
噂では今田美桜さんやKing&Princeの平野紫耀さんが出演するとか!
ハケンの品格!!!!!
面白くて毎週見てたやつ!!!
これがほんとなら見るしか、、❤#平野紫耀 #今田美桜#ハケンの品格 pic.twitter.com/dse9CdOzWq— A Y U ♥ (@ayujirooooo) January 19, 2020
前作では加藤あいさん、小泉孝太郎さん、板谷由夏さん、勝地涼さん、上地雄輔さんなどが出演していましたが、時間が経っていることもあり、最近の俳優さんも出演するのは間違いないでしょう。
ハケンの品格続編のあらすじは?
働き方改革が進む現代・・・・
大前春子はシングルマザーとして子育てをしながらも、スーパー派遣社員として仕事をしています。
“伝説の派遣社員”と評価されるほど、仕事ができる大前春子ですが、幾田の正社員オファーを断り続け、あくまでも派遣社員で居続けているのです。
“契約した仕事だけをきっちりこなし、定時には帰る”これが大前春子なのです。
そして、あのキッパリとした物言いも前作同様変わりません。
仕事はできる大前春子ですが、子育てはそうはいかない様子。
時代も13年前とは変化していますし、派遣社員を取り巻く環境にも変化があるようです。
“派遣”として生きてきた大前春子にも、葛藤があるのかもしれません。
そして、キャストが明らかになっていない元夫は、
回を追うごとに明らかになっていくようです。
元夫誰なのでしょうか・・・
気になります・・・
淡々と仕事をこなす“スーパー派遣社員”の顔を持つ春子と、その一方で子育てや自分の立場に葛藤する春子がどのように描かれていくのか、とても楽しみです。
ハケンの品格最終回のおさらい
前作から13年経っているということで、
「ドラマは観てたけど、どんな感じだったっけ?」
「面白かったけど、どんな終わり方だったっけ?」
と、正直思い出せない方も多いかと思います。
人気ドラマ「ハケンの品格」、主演があの人で13年ぶりに復活する https://t.co/ppyslFSFgY pic.twitter.com/JfTWs9DaAX
— 相互フォロー@ガンダムのつぶやきBot (@zlattadmitriev2) January 20, 2020
13年前なんてもう昔のことし、その間にたくさんのドラマが放送されているのでもうわからなくなってしまいますもんね・・・
それにしても13年って、あっと言う間ですね・・・
ということで!
最終回のおさらいをしていきましょう。
「行かないでください。僕にはあなたが必要なんです。」
春子が派遣として働いた98社目の会社で、こう引き止められたのです。
しかし、春子は派遣としてのルールである3ヵ月という期間を守り、辞めることを決意します。
春子たちが企画した派遣弁当が大成功し、社長賞を受賞。
「派遣弁当は一人の派遣社員のアイディアから生まれたもので、実現に頑張ってくれた3人はもうここにはいません。やっぱりこんな章を僕だけ貰うのはおかしいです。」
と社長賞の表彰式で里中主任(小泉孝太郎)がスピーチをしました。
里中は東海林(大泉洋)がいる名古屋の運送部を訪れました。
そこに現れたのは春子でした。
東海林は驚き、「トックリ!夢か?」と春子に尋ねると、
「さあ?」と返事がきます。
東海林が「しばらくだなあ、元気そうじゃないか」と言うと
「それがなにか」と春子が答えます。
「久しぶりに聞いたな、それ、相変わらずだなあお前」と懐かしんでいる東海林。
東海林が何をしに来たのか春子に尋ねると、
「今度はあなたに社長賞を貰ってもらうためにここまで来たんですがなにか?」
と春子は答えました。
春子の言葉に涙ぐむ東海林。
「よろしくお願いします」と頭を下げました。
春子は東海林の話も聞かずにトラックを走らせていくのです。
このような終わり方だったのですが、なんだかもの凄く懐かしいですね・・・
少しずつ「ハケンの品格」が蘇ってきました。
改めて前作をおさらいしてみると、やっぱりハケンの品格には大泉洋さんが必要ですよね~!
篠原涼子さんと大泉洋さんの掛け合いが最高です!
ハケンの品格をまた観られる時がくるなんて思ってもいなかったので、今から放送が楽しみで仕方がありませんね~!
まとめ
今回は「ハケンの品格続編」の放送が決まったということで、キャストやあらすじについて紹介していきました。
元夫は誰なのでしょうか・・・判明するには時間がかかりそうですね~
篠原涼子さん主演ということもあり、なおさら楽しみです!
最後までお読みいただきありがとうございました。