今年はコロナの影響でマスクをしているから日焼け止めがいらないなんて思っていませんか?
マスクをしていると皮膚が湿気でふやけているので、通常よりも日焼けしやすいということをご存知ですか? その考え危険です!!
今年はいつも以上に日焼け止めに気を付けないと大変なことになりますよ!
今回は、2020年におすすめの日焼け止めをご紹介させていただきます。
より良いものをより安く買えたら最高ですよね!
今回はプチプラ編となっておりますので、学生の方も参考にしやすいかと思います。
顔・からだ用、敏感肌用、トーンアップの3つに分けてご紹介させていただきますので、ぜひご自分に合った日焼け止めをゲットして今年の夏も美白で過ごしましょう!
【2020年】おすすめの日焼け止めプチプラ編(顔・からだ用)
まずは、「顔・からだ用」の日焼け止めをご紹介させていただきます。
顔用とからだ用の違いは、ご存知でしょうか?
簡単にご説明させていただくと、からだ用よりも顔用の日焼け止めの方が保湿成分がたっぷり入っていたり白浮きしにくいものが多いのです。
一方で、からだ用は塗り心地が良いものが多いです。
本来ならば顔は顔、からだはからだと使い分けるのがベストなのですが、正直面倒くさいときもありますよね・・・
そんな時におすすめの顔・からだどちらにも使える日焼け止めはこちらです!
shushupa!(シュシュパ)/透明さらさらUVスプレー
顔にもからだにも使えて、せっけんオフできる最高な日焼け止め!
しかも、メイクをキープしてくれる効果もあるのでいいところだらけなのです。
髪の毛にも頭皮にも使用すれば紫外線対策はばっちりでしょう!
ALLIE(アリィー)/エクストラUVジェルN
汗や水に強いので落ちにくさを求めるのならこれで決まりです!
紫外線からもしっかり守ってくれますし、落とすときはせっけんでOKなので楽チンです!
小さいサイズもあるので持ち歩きにも便利です!
Biore(ビオレ) /ビオレUV アスリズム スキンプロテクトミルク
温度40℃・湿度75%の過酷な環境にも耐えられるという素晴らしい日焼け止め!
これさえあれば夏も乗り切れること間違いないでしょう!
プチプラにしては少し高いかなとも思ったのですが、日焼け止め効果が抜群なので紹介せずにはいられませんでした・・・
ANESSA(アネッサ) /パーフェクトUV スキンケアミルク ミニ
毎年夏になると「ANESSA」にお世話になっている方も多いのではないでしょうか!?
日焼け止めにありがちなキシキシ感がなく乳液を付けているような塗り心地なので、日焼け止めに抵抗がある方にはこちらがおすすめです。
スキンケア成分が50%も配合されています!
【2020年】おすすめの日焼け止め(敏感肌用)
次は「敏感肌用」の日焼け止めをご紹介させていただきます。
敏感肌さんでも使いやすい日焼け止めをまとめましたので、ぜひ参考にしていただけたらと思います。
Curel(キュレル) / UVエッセンスA
赤ちゃんにも使用できるほど肌に優しい日焼け止めです。
肌への負担がかからないにも関わらず、紫外線や外部刺激からはしっかりと守ってくれるので安心です!
freeplus(フリープラス)/マイルドUV ボディ
赤ちゃんにも使えるので親子で使用するのもアリですね!
こちらの良い点は、肌をワントーンアップさせてくれるところ!
他にもトーンアップ出来る日焼け止めはありますが、敏感肌さんには刺激が強かったりしますよね・・・
でもこれなら優しくトーンアップしてくれるので安心です!
IHADA(イハダ) / 薬用 UV スクリーン
敏感肌用の日焼け止めなのに、紫外線カット効果は抜群!
ベタ着く感もないので使い心地も良いです。
【2020年】トーンアップできる日焼け止め
日焼け止めにもトーンアップ効果が欲しいのが本音ですよね!
しっかりトーンアップできる日焼け止めをご紹介させていただきます。
SKINAQUQ(スキンアクア)/トーンアップUVエッセンス
プチプラでトーンアップできる日焼け止めの代表はこれではないでしょうか!?
コスパも良し、効果も良しで最高の日焼け止めかと思います!
ラベンダーカラーだけではなく、新登場のミントグリーンも評判がいいのでぜひご自分のなりたい肌に合わせてご購入してみてくださいね!
ALLIE(アリィー)/ニュアンスチェンジUV ジェル RS
こちらの日焼け止めには肌を明るくトーンアップしてくれる高輝度パールが入っています。
ほんのりピンク色の日焼け止めなので、血色感もプラスしたいという方にはこちらがおすすめです!
まとめ
今回は、「顔・からだ用」「敏感肌用」「トーンアップできる」の3つのプチプラ日焼け止めをご紹介させていただきました。
プチプラでもしっかりと日焼け止め効果があるので、ぜひお試しください!
コスパ良しなので思いっきり使えるところもプチプラの良い所かと思います!
最後までお読みいただきありがとうございました。