夏といえば、花火大会!
今回は、2019年関西で開催されるおすすめの花火大会の穴場スポットをご紹介します。
実は結構穴場スポットがあるのです。
今年の花火大会は浴衣を着て、ぜひ穴場スポットからご覧くださいね^^
関西の人気花火大会の穴場スポット(10位~6位)
まずは、人気花火大会ランキング10位から6位の穴場スポットをご紹介します。
10位 姫路港開港60周年記念 第41回姫路みなと祭り花火大会
日程 7月27日(土)
場所 兵庫県 姫路市
今年は6000発の花火が打ち上げられるようです。
他ではなかなか見られない“尺玉”も打ち上げられる予定です。
穴場スポットは、リバシティーの立体駐車場、ピオレ屋上ビアガーデン、名古山、妻鹿の工業地帯の市川沿いがあります。
ピオレの屋上のビアガーデンでおいしいビールを飲みながらの花火大会なんて素敵ですね!
9位 第68回亀岡平和祭保津川市民花火大会
日程 8月11日(日)
場所 京都府 亀岡市
打ち上げ数およそ8000発で、昨年よりもスケールアップするこちらの花火大会。
“日本煙火芸術協会”の特選玉が打ちあがるのは京都で唯一だそうです。
穴場スポットは、大堰川緑地東公園、亀岡市立保津文化センター・保津児童館周辺、イオン亀岡店駐車場があります。
イオン亀岡店は、穴場スポットとしても駐車場としても、最大料金500円なのでおすすめです。
8位 第64回茨木辯天花火大会
日程 8月8日(木)
場所 大阪府 茨木市
3000発の花火が打ち上げられるこちらの花火大会。
穴場スポットは、R171号線沿いのアルプラザの屋上、トイザらス茨木店の屋上、極楽湯茨木店の駐車場、JR茨木・モノレール宇野辺駅そばのイオンモールの屋上、イオンスタイル新茨木店の屋上があります。
会場には駐車場がありませんし、混雑が予想されるので、店舗を利用して、駐車場から見せてもらうのがよいのかもしれないですね。
7位 泉州 光と音の夢花火
日程 8月24日(土)・25日(日)
場所 大阪府 泉南市
一昨年、13年ぶりに花火大会が復活した泉南市のこちらの花火大会。
今年の打ち上げ数は2万5千発となっており、昨年の2万発よりもさらにスケールアップします。
穴場スポットは、泉南マリンブリッジ(りんくう南兵公園付近)、りんくうイオン前のマーブルビーチ、関空展望ホールスカイビューがあります。
ビーチから花火も素敵ですし、関空の展望からだと空港の夜景も一緒に見られるのも素敵ですね!
6位 びわ湖大花火大会
日程 8月8日(木)
場所 滋賀県 大津市
こちらは、琵琶湖の航大な湖面と花火大会によって他ではみられない花火大会となっています。
毎年30万人以上が来場するので、ぜひ穴場スポットからゆっくりみたいですよね。
穴場スポットとしては、皇子山運動公園・皇子山陸上競技場、イオンモール草津店、浜大津アーカス、大津歴史博物館があります。
以前はびわこ競技場も穴場スポットとして人気だったのですが、現在はチケットを持った地元の人とバスツアー客専用になっているので入れませんのでご注意ください。
世界遺産登録までには一度は見たい!フランクロイドライト『ヨドコウ迎賓館』
関西の人気花火大会の穴場スポット(5位~1位)
5位 第41回芦屋サマーカーニバル
日程 7月27日(土)
場所 兵庫県 芦屋市
地元では「サマカ」の愛称で人気のこちらの花火大会。
昼間からさまざまなステージや縁日で賑わっているみたいです。
穴場スポットは、芦屋市総合公園、潮芦屋緑地、潮芦屋ビーチです。
潮芦屋ビーチは有料ですが、座ってみられるのがいい点ですね。
4位 第71回猪名川花火大会
日程 8月17日(土)
場所 大阪府 池田市
川辺を舞台に行われる打ち上げ数およそ4000発の花火大会です。
穴場スポットは、五月山望台、すみれが丘、伊丹スカイパークがあります。
すみれが丘は郵便局と小学校を結ぶ長い階段がベストスポットとして有名です。
見通しのよさが魅力的なようです。
3位 第49回みなとこうべ海上花火大会
この投稿をInstagramで見る
日程 8月3日(土)
場所 神戸市中央区
港町神戸が誇る1000ドルの夜景の中行われるこちらの花火大会。
穴場スポットは、兵庫埠頭、布引ハーブ園、ビーナスブリッジです。
ビーナスブリッジはもとから有名なデートスポットではありますが、この日はいつもより人が少なく穴場スポットとなるのです。
夜景と花火のコラボレーション・・・素敵ですね!
2位 第31回なにわ淀川花火大会
日程 8月10日(土)
場所 大阪市淀川
大阪府内で1番人気のこちらの花火大会。
穴場スポットとして、日本ペイントビル前の淀川河川敷、梅田スカイビル空中展望台、中津公園近くの河川敷があります。
日本ペイントビル前の淀川河川敷は、会場から非常に近いので迫力満点の花火をみることができます。
この投稿をInstagramで見る
1位 天神祭奉納花火
日程 7月25日(木)
場所 大阪市北区
毎年130万人ほどが訪れるというこちらの花火大会。
会場は大変混雑するようです。
穴場スポットは、源八橋、都島橋、川崎橋があります。
都島橋では、ライトアップされた大阪城とともに花火を楽しむことができます。
穴場スポットの注意点
穴場スポットには駐車場などの施設が含まれていますが、利用する際は、当日その施設が一般利用客のために制限を行っている場合などがありますので注意しましょう。
この投稿をInstagramで見る
また、穴場スポットの近くには、トイレがない場所もありますので、注意しましょうね!
今年の夏はカップルで浴衣で花火大会に行きましょう^^
まとめ
今回は2019年に関西で開催される花火大会の穴場スポットについてまとめましたが、どの花火大会も混雑が予想されますので、ぜひ穴場スポットからゆっくりと楽しんじゃいましょう。
【2019年】関西でおすすめの花火大会の穴場スポット情報教えます。
最後までお読みいただきありがとうございました。