ロッテリア福袋

毎年大人気ロッテリアのの福袋。ハンバーガーや、ファーストフード好きには楽しみな福袋ですよね。

「今年の無ロッテリアの福袋の中身は何?」「予約方法は?」「発売日はいつになるの?」と気になっている方もいるのではないでしょうか?

今回はロッテリアの福袋2021のネタバレ、そして予約方法と発売日についてまとめました。

気になる方はぜひチェックしてみてくださいね!

マクドナルド福袋2021ネタバレ!予約方法と発売日はいつ?

 

ロッテリア福袋2021ネタバレ!

まだ時期が早いので、2021年の福袋の情報は明かされていませんが、昨年2020年の福袋の中身を参考にして予想していきます。

ロッテリアの福袋は1種類です。

早速福袋の中身を見ていきます。

 

「リラックマ」とコラボ福袋

 

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

uni(@uni0108)がシェアした投稿

・3サイズフードコンテナ

・クリアボトル

・ランチふろしき

・ランチトート

・商品引換券

計5点

 

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

Ai-nya(@nyan2_pinkworld)がシェアした投稿

ロッテリアの福袋といえば、可愛いキャラクターグッズとコラボしているのが有名です。

歴代のコラボキャラクターは以下の通りです。

 

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

Sayaka Sakamoto(@curry824)がシェアした投稿

2019年:ひつじのショーン

2018年:カピバラさん

2017年:すみっコぐらし

2016年:ちびまる子ちゃん

2020はリラックマ、2021はどんなキャラクターになるのでしょうか!

楽しみですね!

 

それでは福袋の中身を解説していきます。

福袋にはフードコンテナ、それを包むふろしき、ボトルが入っているので、これでお弁当として学校や会社に持っていくことも可能です。

ただ、容量が少ないため、男性だと物足りなく感じるかもしれません。

子どもや女性小食の方にはピッタリではないでしょうか。

デザインがリラックマなので、子どもや女性を対象にしているのかもしれません。

お値段は例年よりも500円値上がりしています。

ただし、商品引換券が入っているので、それだけでも元を取れるくらいの、とてもお得な福袋です!

商品引換券の有効期限は公表されていませんでしたが、例年通りであれば3月31日までです。

 

商品券の内容は以下の通りです。

  • 「絶品チーズバーガー」1枚(通常価格:360円)
  • 「エビバーガー」1枚(通常価格:340円)
  • 「ロッテリアチーズバーガー」1枚(通常価格:230円)
  • 「ふるポテ」3枚お好きなフレーバーを選ぶことができます。(通常価格:290円×3)
  • 「ドリンクS」2枚(通常価格:120円×2)
  • 「プレミアムブレンド」2枚(通常価格:240円×2)

「ふるポテ」が3枚、「ドリンクS」が2枚という点は2019と同じです。

 

交換できるバーガーが、「絶品チーズバーガー」、「ロッテリアチーズバーガー」、「エビバーガー」の3つに増えています。

2019はバーガーは2種類に対して、「国産りんごパイ」というラインナップでした。

しかし、2020の福袋は「国産りんごパイ」がなくなり、バーガーを1つ増やしています。

バーガー好きにとっては嬉しいことではないでしょうか。

りんごパイを楽しみにしていた方は残念ですね…店頭で購入するしかありません。

 

 

ロッテリア福袋2021予約方法は?

ロッテリアの福袋2020は、予約制度はありません。

店頭のみ販売で、ネット販売はありません。

数量限定でのため、無くなり次第販売終了となります。

「リラックマ」とコラボしている福袋なので、とても人気があります。

ロッテリアの福袋を手に入れたい方は、発売当日に店頭に行くことをオススメします。

ただし、今年はコロナの影響があり、密を避けるために昨年までは予約不可能だったお店も予約制度を取り入れているお店もあります。

そのため、ロッテリアも今年は予約制になる可能性もあります。

公式サイトやTwitterで情報を確認していきましょう。

 

 

ロッテリア福袋2021発売日はいつ?

ロッテリアの福袋2020の発売日は、2019年12月26日(木)でした。

過去3年分調べても12月26日です。

ロッテリアの福袋は、一部店舗では購入できません。

購入を検討している方は事前に公式サイト等で確認する必要があります。

 

 

ロッテリア福袋2021ネタバレのまとめ

今回はロッテリアの福袋2021のネタバレ、予約方法や発売日についてまとめました。

ロッテリアの福袋は、基本的にはキャラクターとコラボした1種類を販売。

予約不可能で、店頭のみ販売。ネット販売はありません。

今年はコロナの影響があるため、例年はネット販売や予約制度を取り入れていないお店も、今年は密を避けるために、取り入れているお店が多くなってきています。

ロッテリアの福袋も、密を緩和するためにネット販売や、予約制度を取り入れる可能性もあります。

ロッテリアの福袋2021を購入したい方は、公式サイトなどで情報をこまめにチェックしましょう。

昨年は「リラックマ」とのコラボでしたが、今年はどんなキャラクターとコラボするのでしょうか!とても楽しみです!

最後までお読みいただきありがとうございました。