豆柴の大群「りスタート」の売れ行き次第!クロちゃんプロデューサーの進退は!?
出典:https://cdn.asagei.com/asagei/uploads/2019/12/20191219_asagei_kurochan.jpg

「水曜日のダウンタウン」(TBS・MBS系)で企画された「モンスターアイドル」で結成されたアイドルグループ「豆柴の大群」プロデュース、安田大サーカス・クロちゃんですが、12月19日に発売されたデビュー曲「りスタート」の売れ行き次第でクロちゃんのプロデューサーとしての進退が決定されるようで注目が集まっていますね!

今回は豆柴の大群についてや「りスタート」の売れ行き、クロちゃんの進退についてまとめていきます。

 

豆柴の大群「りスタート」の売れ行き次第!クロちゃんプロデューサーの進退は!?

そもそも「豆柴の大群」とは一体・・・?

 

「豆柴の大群」とは、「水曜日のダウンタウン」で新企画として放送された「モンスターアイドル」内で結成されたアイドルグループです。

プロデューサーとしてメンバーやグループ名、デビュー曲を決定したのは安田大サーカスのクロちゃん。

クロちゃんといえば、アイドル好きというか女好きというか・・・

あまりいいイメージはなく、放送されるたびに悲鳴が上がっていました。

観ているぶんには「気持ち悪いな~」「うわ!最低!」と観ていられるのですが、今回メンバーに選ばれた女の子たちは本気でアイドルになりたいと企画に参加していたので、ダンスや歌の練習もしっかり頑張っていましたし、プロデューサーであるクロちゃんのご機嫌をとることにも必死な様子が何度もありました・・・

まだ若くて純粋な女の子たちに、これだけ気を使わせるクロちゃんは見ていて見苦しかったときも何度かありました。

12月18日の放送で最終的にデビューできる4人が決定しました。

最後に不合格となったクロちゃんがお気に入りだった女の子“カエデ”は、終始いい子だったのですが、なぜカエデが落とされたんだ!?と思っていたら、その理由は最低極まりないものでした・・・

“本当に好きになっちゃったから”

“彼女にします”

などと発言したクロちゃん。

スタジオにいたダウンタウンさんやみちょぱさんなどは驚きを隠せなかった様子でした。

 

 

あくまでもクロちゃんがプロデューサーだから、女の子たちはここまで一緒に過ごしてきただけで、個人的に恋愛をするなんて絶対にありえないですよね。

わたしなら、100%無理です・・・

そして、最終的にメンバーとして合格したアイカ・ナオ・ミユキ・ハナエの4人がアイドルグループ「豆柴の大群」を結成し、12月19日にデビュー曲「りスタート」を発売しました。

もちろんクロちゃんがプロデューサーなので、「豆柴の大群」というグループ名を名付けたのもクロちゃんです。

グループ名が発表された瞬間のメンバーの反応は当然な反応でしたよね~

笑うにも笑えないというか、堪えきれない感情がもれてしまっていました・・・

デビュー曲「りスタート」はもちろんクロちゃんも携わっていますが、BiSやBiSHの楽曲を手掛けている松隈サンタさんが担当しています。

全国のタワーレコード限定で発売されたのですが、その売れ行き次第でクロちゃんの進退が決定します。

 

 

「りスタート」は早くも売り切れ!再販やネットでの購入は可能?

12月19日に全国のタワーレコードで限定発売されたデビュー曲「りスタート」の売り上げ次第でプロデューサー・クロちゃんの進退が決定されるということなのですが・・・

なんとすでに売り切れ状態のようです。

 

今回用意されたのは、「続行ver.」「解任ver.」「解任&罰ver.」の3種類です。

売上枚数が1番多かったバージョンの内容が採用されるようです。

3種類のうち2種類が“解任”なのがとても面白いですよね。

 

そもそも、心の底から続行してほしいと思っている方は少ないのではないでしょうか?

個人的には、解任でしょと思いつつも、まだもう少し楽しみたい気持ちもあります。

決してクロちゃんのファンというわけではないのですが、「モンスターアイドル」の視聴者としてはまだ楽しませてほしい気持ちも多少あります・・・

「りスタート」の売れ行きは全国各地で好調なようで、発売日当日に購入しようとしたら売り切れていた!なんて状況もあるようです。

 

 

「続行ver.」含めてどのバージョンも売り切れているようです。

「続行ver.」だけ残っていたらめちゃくちゃ面白いのに・・・

しかし店舗によっては、発売日の翌日でも3種類あったということもあるようなので、店舗によって在庫状況が異なっているようですね!

再入荷についてですが、すでに再入荷している店舗もあるようです。

こちらも店舗によって再入荷されていない場合もありますし、全種類が再入荷されているとは限らないので、店舗に問い合わせてみるといいでしょう!

通販での購入はできるのか?ということですが、

基本的にタワーレコード限定での発売となっています。

転売されている場合もあるようですが、公式での発売ではありません。

ということで、タワーレコードの店舗に足を運びましょう!

 

クロちゃんの進退についてみんなの意見をまとめてみた

クロちゃんの進退については賛否両論のようですが、どのような意見があるのでしょうか?

とにかくどんな結果であれ、“結果が楽しみだ”という声はたくさん聞こえてきます。

いや~本当に楽しみですよね!

個人的に思うのは“解任”だとしてもただの解任よりも“解任&罰”のほうが絶対に面白いと思いますし、世間もそれを望んでいると思います。

しかし意外なことに“続行”を望む声もあります。

“3枚目くらいまでクロちゃんがプロデュースして、解任でいいんじゃないかな”

“クロちゃんという話題性をなくしたときに彼女らの力がどこまで通用するのか、そこでアイドルとしての力が問われてくるんじゃないか”

“クロちゃんがアイドルのことをガチで考えた結果だし続行してほしい”

“思ってたのと違う!よくない?”

など、意外ではありますがバラエティというよりかは、メンバーのことを真剣に考えている方の意見もあります。

とはいえ、もともとはバラエティ番組の企画のひとつなので、「解任&罰」になるのが濃厚なのでは?という声が多いですね。

気になる結果については、12月25日(水)の「水曜日のダウンタウン」の番組内で一部生放送されるとのことです。

見逃せませんね~!

まだ続きが観たい気持ちもありますが、クロちゃんが無理すぎる気持ちもあり・・・

結論、どっちになっても面白いと思います!

あまり長引かせても飽きられてしまうと思いますが、まだ楽しめますよね。

毎週楽しみにしていたので、実際終わってしまうとなると寂しさもあります。

知らないうちに虜になってしまっている・・・

これがまさにクロちゃんの魅力なのでしょうか・・・

12月25日の結果発表が楽しみですね~!

 

まとめ

「水曜日のダウンタウン」の新企画で安田大サーカスのクロちゃんがプロデュースしたアイドルグループ「豆柴の大群」のデビュー曲「りスタート」の売れ行きはとても好調なようです。

まだ在庫がある店舗もあるようなので、ぜひ大切な一票を入れましょう!

12月25日(水)の結果発表をお見逃しなく~!

 

最後までお読みいただきありがとうございました。