無印良品の福袋2021

毎年大人気の無印良品の福袋。シンプルな生活雑貨や日用品好きには楽しみな福袋ですよね。

「今年の無印良品の福袋の中身は何?」「予約方法は?」「発売日はいつになるの?」と気になっている方もいるのではないでしょうか?

今回は無印良品の福袋2021のネタバレ、そして予約方法と発売日についてまとめました。

気になる方はぜひチェックしてみてくださいね!

【ヤバすぎ】無印良品福袋2020の中身ネタバレ・購入方法・発売日時

 

無印良品福袋2021ネタバレ!

まだ時期が早いので、2021年無印良品の福袋の情報は明かされていませんが、昨年2020年の福袋の中身を参考にして予想していきます。

無印良品の福袋は店頭販売オンライン販売にわけられます。

早速種類別に福袋の中身を見ていきます。

店舗販売

店頭では、「福缶」という缶が販売。(お値段2,020円税込)

 

中身は以下の3点です。

  • 2,020円分のお買物優待券
  • 手作りの縁起物(だるま、干支の人形など)1点
  • 2020年ミニカレンダー(有効期限は1年間)

購入額と同じ金額のお買い物優待券がついてくるので、縁起物とカレンダーは実質無料となります。

2020年は「ミニカレンダー」でしたが、過去には「ハンカチ」や「マスキングテープ」のときもありました。

オンライン販売

 

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 

無印良品のネット限定福袋を買いました! 三千円でこのボリューム。 嬉しい。嬉しすぎるー! #無印良品 #無印良品福袋2020 #無印良品福袋当選 #無印良品福袋婦人服

masami(@mami_sapporo)がシェアした投稿 –

  • 福袋 婦人 XS・S・M・L・XL 各3,000円 ニット、カットソー、雑貨など
  • 福袋 婦人(アウター入り) S・M・L・XL 各3,000円 ニット、カットソー、雑貨など
  • 福袋 紳士 S・M・L・XL 各3,000円 ニット、カットソー、雑貨など

 

  • 福袋 紳士(アウター入り)S・M・L・XL 各5,000円 アウター、ニット、カットソー、雑貨など
  • 福袋 キッズ 男の子 110・120・130 各3,000円 アウター、ニット、カットソー、シャツ、雑貨など
  • 福袋 キッズ 女の子 110・120・130 各3,000円 アウター、ニット、カットソー、シャツ、雑貨など
  • 福袋 ベビー 男の子 80・90・100 各3,000円 アウター、ニット、カットソー、シャツ、雑貨など

 

  • 福袋 ベビー 女の子 80・90・100 各3,000円 アウター、ニット、カットソー、シャツ、雑貨など
  • 福袋 マタニティ M 3,000円 ニット、カットソー、パンツ、雑貨など
  • 福袋 ファブリックス・羽織る毛布 4,000円 羽織る毛布、掛ふとんカバーS、スリッパ、タオル、ラグなど

 

  • 福袋 ファブリックス・毛布/シングル 4,000円 毛布S、掛ふとんカバーS、スリッパ、座ぶとんカバー、敷パッドなど
  • 福袋 ファブリックス・敷パッド/シングル 4,000円 敷パッドS、掛ふとんカバーS、スリッパ、クッションカバー、毛布など
  • 福袋 ファブリックス・カバーセット/シングル 4,000円 ベッド用カバーセットS、クッションカバー、タオルなど
  • 福袋 ファブリックス・ラグ 4,000円 ラグ、座ぶとんカバー、スリッパなど
  • 福袋 ヘルス&ビューティー・ケア/トラベル 2,000円 スキンケア用品、トラベル小物、ヘアケア用品など

 

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

わさび(@eucaly_puts_)がシェアした投稿

  • 福袋 ヘルス&ビューティー・トラベル(スリッパL) 2,000円 トラベル小物、ヘアケア用品、キャンドルなど

 

  • 福袋 ヘルス&ビューティー・ヘアケア 2,000円 ヘアケア用品、スキンケア用品、トラベル小物など
  • 福袋 ステーショナリー 2,000円

 

 

オンライン販売は、ラインナップがとても豊富です。

メンズ・レディース・キッズ・ベビーそれぞれで分かれています。

無印良品の商品は、とにかくシンプルで使いやすいことが特徴。

デザイン性のあるものは少ないので、万人受けしやすいです。

衣服製品は、お肌に優しい素材のオーガニックを使用しているものが多く、人気が高いです。

 

 

無印良品福袋2021予約方法は?

2020年の無印良品の福袋の予約方法は、抽選方式となっていました。

抽選に当選した人のみ購入できるシステムです。

以下、2020福袋の予約日程です。

申込期間:2019年11月6日(水)午前11時~11月19日(火)

抽選日:2019年11月27日(水)

当選発表:2019年11月27日(水)(当選した方のみに連絡)

送料は無料で、支払い方法は「代金引き換え」のみとなります。

なお、代引き手数料は無料です。

当選した方は、12月13日に届きます。

当日受け取れなかった方は、12月16日まで受取可能でした。

抽選申込方法は下記を参考にしてくださいね。

「無印良品ネットストア」の特設ページから、抽選に申し込めます。

抽選に申し込ためには、事前に無印良品ネットストアの会員になる必要があります。

まだの方は事前に登録しておきましょう。

個数の制限は「お一人様各1点限り」です。

全種類申し込むことも可能。

2021福袋も、基本的には同じような日程になるのではないでしょうか。

ただし、今年はコロナの影響もあるため、もしかしたら日程がズレる可能性も否定できません。

公式サイトなどで情報をこまめに確認する必要があります。

 

 

無印良品福袋2021発売日はいつ?

店頭で購入できる「福缶」の発売日は、店舗の初売り初日です。

開店前に引換券(整理券)の配布があり、引換券をもらった人のみ購入することができます。

購入できる個数は、「お一人様2個まで」。

福缶はオンライン販売はなく、店頭のみです。

 

 

無印良品福袋2021ネタバレのまとめ

今回は無印良品の福袋2021のネタバレ、予約方法や発売日についてまとめました。

無印良品の福袋は、店頭では「福缶」が店舗の初売り初日に販売。

オンライン販売もありますが、こちらは抽選方式となり、当選した方のみ購入することができます。

抽選するにあたって、事前に無印良品の会員になる必要があります。

今年はコロナの影響もあり、販売日程や中身について変更になる場合もあります。無印良品の福袋2021を購入したい方は、公式サイトなどで随時情報をチェックしてくださいね。

最後までお読みいただきありがとうございました。