凪のお暇5話ネタバレ『うららちゃん親子』が最高にかっこいい!

みなさん「凪のお暇」第5話はご覧になりましたか?

毎週本当にどんどんハマっていってしまいます・・・

今週は、慎二が号泣しながら凪に“ゴン”の話をする雨の中のシーンからはじまりましたね。

慎二はまたまた素直になりきれず・・・

慎二かなりじれったいですが、どんどんクセになってしまいますよね。

しかし第5話では新たな進展が!!

今回はそんな「凪のお暇」第5話についてまとめていきます。

 

凪のお暇5話では、あの慎二に新恋人!?

 

慎二・・・

何度会いに行っても毎回最後は凪に罵声を浴びせてしまいますね。

まさに第5話でもそうでした。

 

凪はすっかりゴンに“闇堕ち”してしまって、ゴンがいないと不安で仕方ないような生活を送っていましたね。

そんな凪に対して、慎二は「これでいいのか!」と慎二にしては結構頑張っていたと思うのですが、凪には響かず・・・

また慎二はいつも通り泣きながら帰ってしまいました。

しかし慎二はついに凪を忘れようと、家にある凪のモノを捨てたり、スマホからも写真を消したりと、ここはいつもとはちがう展開でした。

 

 

 

 

 

勢いだと思うのですが、勢いって必要なときもありますよね。

モノとか写真ってきっかけがないと、結構ダラダラ残してしまいがちで・・・

そのあと慎二は以前のようにバリバリ仕事をしていましたが、そんなところに職場が同じになった円が急速に近づいてきました・・・

 

 

ドラマの終わりごろには、手を繋いで歩いていましたよね・・・

来週またなにか進展があると思いますが、慎二は本当に凪のことはもういいのでしょうか。

凪に会いに行って泣きながら帰る慎二はもう観られないのでしょうか。

 

慎二ロスになりそうです・・・寂しいです・・・

ひとまず、来週の慎二にも大注目です。

 

 

凪にとってゴンは“ちぎりパン”のような存在

 

凪は“闇堕ち”している自分にようやく焦りを感じだし、旅にでることを決意しました。

中村倫也『凪のお暇』の胸キュンキスシーンがヤバイ!リアルメンヘラ製造機

向かった先はゴンがバイクで連れてってくれたあの海です。

しかしいきなりの思いつきでの出発だったため、ヘトヘトになり、道にも迷い、ガラケーの充電も切れてしまい・・・

道を聞こうとたどり着いた先は慎二がよく通うスナックの2号店でした。

そこで、武田真治さん演じるスナックのママの優しさに触れ、地図も書いてもらい、凪は海までたどり着きました。

 

たどり着いてみると、あのとき見た海なのが幻だったかのように、ふつうの海だったのです。

完全にゴンの存在が“闇堕ち”の原因だったということですよね。

依存は恐ろしいですね・・・

そこまで人を変えてしまうのですから・・・

そんな凪は、帰ってからゴンに鍵を返しにいきます。

ゴンは別の恋人からも鍵を返されたあとでした。

こんな日、なかなかあるもんじゃないですよね。

ゴンだからこそありえたのです。

そして凪はゴンに「おいしいちぎりパンをたくさん持った色っぽい女子中学生」だと、凪の中でのゴンの存在を例えました。

 

ゴンはそこで、凪の言うことを理解し、これからは隣人として関わっていくことに決まりました。

凪の例えがまた絶妙ですよね。

しかしここでまた来週見逃せないポイントが!

凪はスナックバブル2号店で働くことになるのです。

そこまではいいとして・・・

なんと慎二が客としてお店にきてしまうのです。

凪、一体どうなるのでしょうか。

もうすでに来週が待ちきれません。

そしてゴンは凪が離れたことによって、凪への気持ちに変化が・・・

変化というより、やっと気づいたみたいですね。

ゴンと凪にもまた進展がありそうですね。

 

凪を支える名脇役うららちゃんとみすずさんに賞賛の声が上がる!

凪や慎二、ゴンの個性が強すぎて、そちらに目が行きがちではありますが・・・

凪のまわりにはその2人以外にも支えてくれる人たちがちゃんといます。

第5話では、うららちゃんとうららちゃんのお母さんがかなり出ていました。

うららちゃんのお母さんを演じているのは吉田羊さんなのですが、なんと工事現場でバリバリ働くシングルマザーなのです。

 

 

旦那さんは亡くなってしまったようです。

 

 

うららちゃんは子どもながらに、非常に強い子です。

変な大人よりもしっかりしています。

 

凪のことが大好きで、凪にもらった赤いヘアピンをいつもつけています。

そういうところは子どもっぽくて可愛いんですよね。

吉田羊さんも優しくてしっかりしているお母さんを演じています。

今回は凪と慎二の雨の中でのやりとりを見てしまい、凪のことを気遣い、お風呂に入れてあげたりご飯を食べさせたり、話を聞いてあげていました。

今時、同じアパートの住人とそんなに近い距離感で関わることなんてないですし、新鮮です。

吉田羊さんってものすごく綺麗な方ですが、女性として非常にかっこよく見えます。

それが第5話でも際立っていた気がしました。

工事現場でのシーンや作業着を着ているのがまたかっこいいんですよね。

そんなお母さんをきちんと尊敬しているうららちゃんも本当にいい子で、毎週その姿が楽しみですよね。

 

 

まとめ

今回は「凪のお暇」第5話についてまとめていきました。

凪のお暇って毎週終盤の展開にかなり引きこまれてしまうんですよね。そのおかげで、もう次が気になって仕方がなくなってしまうのです・・・

慎二と円の関係も気になりますし、ゴンと凪はまたなにか進展があるのか?来週も見逃せませんね!

 

 

最後までお読みいただきありがとうございました。