【2020年】名古屋城のお花見|桜開花予想・穴場・混雑・アクセス
出典:https://i.ytimg.com/vi/HDJAeAvGB74/maxresdefault.jpg

愛知県名古屋市・名古屋城のお花見・桜情報はこちらのサイトでご確認ください。

名古屋城は桜の季節以外にも人気スポットとなっていて日本国内だけではなく海外からもたくさんの観光客が訪れていますが、桜の時期の名古屋城は格別に素敵です!

混雑状況やアクセス方法もご紹介するので、初めて行かれる方も安心してくださいね!

1度は見るべき名所です!

ではさっそく本題に入っていきましょう。

 

名古屋城周辺のおすすめホテル予約はこちら

 

【2020年】名古屋城のお花見|桜開花予想

桜の開花予想を紹介する前に、名古屋城の魅力を紹介させていただきます。

 

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 

こんばんは!しろかだよ! これは昨年の名古屋城の桜!今年ももうすぐこのくらい咲くのかなと思うと、しろか楽しみだよ🌸ヽ(*´∀`)ノ♪ 名古屋城にはソメイヨシノやシダレザクラなど約10種類、約1,000本の桜があるんだって!! 春まつりも始まったから、しろか桜を見がてら遊びに行こうかなー! #桜 #🌸 #名古屋城天守閣 #名古屋城本丸御殿 #ソメイヨシノ #シダレザクラ #もうすぐ #名古屋城春まつり #名古屋城桜まつり #花見 #名古屋 #名古屋城 #日本一ものづくりロードなごや #名古屋発掘し隊 #お写んぽ #名古屋女子 #名古屋インスタ交流会 #しろか #cherryblossom #sakura #nagoya #nagoyacastle #nagoyacastle🏯 #nagoyaphoto #nagoyagram #nagoyalife #nagoyatravel #nagoyatrip #instanagoya #shiroka

758shiro_ka(@758shiro_ka)がシェアした投稿 –

名古屋城を知ることで、より一層お花見を楽しめるかと思います。

名古屋城と言えば何が思いつきますか!?

そう、“黄金のしゃちほこ”です!

名古屋城は「日本100名城」にも登録されていますし、特別史跡にも指定されています。

国内はもちろん海外からも観光客がたくさんやってくるのです。

ちなみに、特別史跡というのはあまり聞き慣れないかもしれませんが、国宝と同じような扱いのようです。

2019年には1000本以上の桜が咲き誇り、たくさんの人が桜を見に足を運びました。

桜×名古屋城・・・

最高なコラボレーションなのです!

ぜひ一度は見ていただきたいです。

県内の人に限らず、遠くから足を運ぶ価値があります!

お花見の時期には名古屋お持てない武将隊が特に盛り上げてくれるので、楽しめること間違いなしです!

さて、桜の開花予想をみていきましょう。

開花予想

3月23日

満開予想

3月30日

現時点での開花予想はこのようになっていました。

ただ、桜の開花予想は日々の気温によって変化するものなので、こまめにチェックする必要があるでしょう。

今年の冬は暖冬と言われているので、全国的に例年より少し早い開花となりそうです!

 

 

名古屋城のお花見の穴場

インスタ映え

イチオシなのは、名古屋城や黄金のしゃちほこ×桜です。

 

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 

【nagoya castle】 ・ #春 、#桜 #満開 の#名古屋城 へ。 ・ #名古屋城の桜 、あるべくしてあり、それは #おみごと でした。 ・ そうそう、#桜の木 つながりで、#キッズワークショップ も開催します! ・ 【キャンバスから飛び出す!お絵描き】 ■日時:4月13日(土)10:30~12:00 ■場所:子供地球基金 ・ so beautiful cherry blossoms at nagoya castle. ・ #mylittledays #太田さちか #芸術教育士 #名古屋城🏯 #名古屋城桜 #名古屋 #さくら #サクラ #桜🌸 #子連れ旅行 #子連れ #春休み

sachica ota 太田さちか(@sachica_kidsartlifeproducer)がシェアした投稿 –

ただ、場所によっては非常に混み合います・・・

天守閣が最も人が集まるエリアなので、そこから少し離れると比較的人は少なくなっています。

・二之丸エリア(名古屋城東側)

・御深井丸エリア(名古屋城北側)

この2つを穴場スポットとして紹介します。

天守閣から少し離れてはいますが、もちろん桜は咲いているので、ゆっくり桜を鑑賞できますし、インスタ映えもできますよ~!

二之丸エリアは毎週日曜日のお昼に名古屋おもてない武将隊がお・も・て・な・しをしに来てくれるので日曜日は他の曜日に比べると人は多くなるかもしれません。

ライトアップ・イルミネーション

名古屋城では桜の見頃に合わせて「桜まつり」が開催されます。

 

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 

#城 #名古屋 #名古屋城 #名古屋城の桜 #名古屋城桜 #桜 #夜桜 #名古屋城春まつり #城と桜 #名古屋城桜まつり #桜まつり

toyokuman(@toyokuman)がシェアした投稿 –

その期間中にはライトアップも行われます。

現時点では開催期間は決定されていないようですが、昨年は3月23日~4月7日が開催期間だったようです。

だいたい2週間くらいですね~

名古屋城はこの時期だけ19時30分まで最終入場でき、20時に閉門します。

夜の名古屋城を見る機会もなかなかないので、名古屋も桜も楽しむことができ、とてもおすすめです!

お昼も夜もどちらも素敵なので、選べないです・・・

 

 

名古屋城のお花見混雑状況

桜の開花予想と同様に気になるのは、混雑状況かと思います。

 

混んでいるとなかなか踏み出しづらいですよね。

結論を言うと、混雑はします。

ただエリアによって混雑状況は異なるので、エリア別に紹介させていただきます。

本丸エリア

ここが1番の人気スポットです。

つまり最も混雑するエリアです。

 

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 

お昼とちがって夜もいい * * #愛知 #名古屋 #名古屋城桜 #桜 #夜桜 #さくらまつり #灯 #光 #japan #cherryblossom #canon #9000d #instagood #写真好きな人と繋がりたい #ファインダー越しの私の世界

C H I H O(@___suchi)がシェアした投稿 –

本丸エリアには、600本のソメイヨシノが咲き誇ります。

また天守閣が近いので、文句なしの最高のお花見スポットなのです。

 

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 

#名古屋城桜 #名古屋城本丸御殿 #名古屋城天守閣 から#スマホ撮り

Atsuko(@gogo_atsuko)がシェアした投稿 –

ただ注意していただきたことは、ここのエリアでは座ってお花見をすることはできません。

なので、通過するだけということになります。

座ってお花見をしたい方は他のエリアでしましょう!

西之丸エリア

こちらは本丸エリアの次に桜が多いので、人気スポットです。

本丸エリアと同様、座ってお花見することはできません。

西之丸エリアは名古屋城の入り口の顔となるエリアなので、大混雑することが予想されます。

名古屋城自体が人気スポットなので、混雑を避けるというのは結構厳しいかもしれません・・・

御深井丸エリア

先ほど穴場スポットとして紹介させていただいた通り、こちらは穴場です。

名古屋城北側にあります。

穴場であり比較的空いているのですが、シートを敷いてのお花見は全エリアでできないようなので、空いていても座り込むのはやめましょうね!

二之丸エリア

姫路所の東側にある二之丸エリアも穴場です。

こちらも先ほど紹介させていただきましたね!

日曜日は名古屋おもてなし武将隊がイベントを行ってくれます。

日曜日は他の曜日よりも混み合うと思うので、注意しましょう!

 

 

名古屋城のアクセス

名古屋城

所在地:愛知県名古屋市中区本丸1番1号

開園時間:9時~16時30分(※本丸御殿・西南隅櫓への入場は午後4時まで)

※桜まつり開催期間中は9時~20時(最終入場19時半)

観覧料:大人500円・中学生以下無料・名古屋市内高齢者(65歳以上)100円

アクセス方法:【電車】地下鉄名城線「市役所」下車7番出口より徒歩5分

名鉄瀬戸線「東大手」下車徒歩15分

 

【バス】栄13号系統「名古屋城正門前」下車すぐ

なごや観光ルートバス「メーグル」:「名古屋城」下車すぐ

「名古屋城東・市役所」下車徒歩6分

 基幹2号系統「市役所」下車徒歩5分

【車】名古屋高速1号楠線 「黒川」 出口から南へ8分

名古屋高速都心環状線 「丸の内」 出口から北へ5分

駐車場:あり

正門駐車場

収容台数:308台

料金:普通車30分毎に180円

駐車場はありますが、混雑することが予想されるので9時前には到着しないと満車になってしまう可能性があります。

また名古屋城周辺は渋滞することも予想されるので、できるだけ公共交通機関の利用をおすすめします。

車で行かれる方は時間に余裕を持って行動したほうがよいでしょう。

 

名古屋城周辺のおすすめホテル予約はこちら

 

 

まとめ

今回は名古屋城のお花見について紹介させていただきました。

普段から観光客で混み合っているのですが、この時期はさらに混雑するので時間には余裕を持って行きましょう!

ライトアップもとても綺麗なのでおすすめです。

【2020年】関東・東海・関西のインスタ映えお花見人気スポット特集

最後までお読みいただきありがとうございました。