
今回は愛知県岡崎市・岡崎公園の2020年の桜開花予想をご紹介します。
岡崎公園は愛知県の桜の名所ですよね!
穴場スポットや混雑状況、アクセス方法もあわせてご紹介させていただきますので、ぜひ参考にしてください。
ではさっそく本題に入っていきましょう。
名古屋・岡崎公園周辺のおすすめホテル予約はこちら(一休.com)
【2020年】岡崎公園のお花見|桜まつり開花予想
2019年は暖冬なので、過ごしやすい日が多いですね。
愛知に来て初めて🌸見た(*´ω`*)♪
昼間は桜並木の散歩で、夜は岡崎公園に行ってきました(*´`)♡
相方がいる時でないと中々行けないのが辛いところ(´・ω・`)ショボ-ン
またどこか連れていってくれるといいなぁ
所で、たませんって名古屋では有名なの?初めて知ったよー pic.twitter.com/uAzU9ZbelO— 首からしたはちいたけお (@_chiichii_) April 6, 2019
暖冬だと桜の開花にも影響がでて、例年より少し早い開花になるのでは?と予想されています。
桜の開花予想をご紹介する前に、岡崎公園について紹介させてくださ2020, 岡崎公園, お花見, 桜, 桜まつり, 開花予想, 穴場, 混雑, アクセスい。
岡崎公園の魅力を知ることで、お花見をもっと楽しむことができるかと思います。
今日は名古屋のぽちフェスに行ってから昨日の岡崎公園リベンジ!
といいつつも、センスの欠けらも無いワタシ…皆様のような素敵な構図が思いつかず、早々に飽きてしまいチョコバナナかじってました()
駅の桜も昨日より咲いており、夕陽に当たってキレイでしたˆˆ pic.twitter.com/bVg04G5pqD— くろ (@mei7045F) April 6, 2019
愛知県岡崎公園市にある岡崎公園は、岡崎市を代表する公園の一つでもあり、桜の名所でもあります。
こちらの公園はただの公園ではありません。
岡崎城の城跡が現在の岡崎公園となっており、とても歴史のある公園なのです。
20190316 旅まつり★名古屋
直政さま
近年の岡崎公園では桜と一緒に武将さまのお写真を撮ることは不可能に近いので、造花と言えど桜をバックに写真を撮れたのがとても嬉しかったです#葵武将隊 pic.twitter.com/VtpQYQnrG8— 🌵こるじ🌵 (@koluji) March 17, 2019
岡崎城や三河武士のやかた家康館を中心とした岡崎市を代表する歴史と文化の公園であり、
面積はおよそ10ヘクタールあります。
とても大きな公園だということも岡崎公園の特徴のひとつです。
旧城そのままの天守閣があり、家康公と三河武士の生きざまが展示されている歴史資料館三河武士のやかた家康館などがあります。
さらに、二の丸能楽堂やからくり時計、徳川家康公銅像、龍城神社などもあり、お花見をするだけではなく、歴史を感じることもできるのです。
さて、本題に戻りましょう。
岡崎公園の2020年の桜の開花予想は・・・
開花予想
3月23日
満開予想
4月3日
現時点ではだいたいこれくらいの予想になっています。
ただ、桜の開花予想は気温によって日々変化するものなので、こまめにチェックする必要があります。
開花までの間に、気温が低い日が続いてしまうと、開花も遅くなっていくでしょう。
桜の見頃は期間が短いので、タイミングを逃さないように気をつけましょうね!
岡崎公園のお花見の穴場
さて次は穴場をみていきましょう。
インスタ映えをしたい方もたくさんいるでしょう。
3月④ 愛知桜名所巡り
確か18きっぷが余っていることがきっかけだったはず(結局使わなかった)。写真は豊川の佐奈川堤と岡崎公園。夜は愛知の方々と合流し、名古屋城の酒イベに参加しました。 pic.twitter.com/k7YEc352Jn— nearP (@tubasa_kotobuki) December 28, 2018
言ってしまえば、桜自体がインスタ映えなのですが、もっともっと映えたいですよね!
インスタ映え
岡崎公園でインスタ映えをしたい方には、
・天守閣周辺
・川沿い
がおすすめです。
天守閣は岡崎公園を代表するスポットでもあるので、インスタ映えすること間違いないでしょう!
川沿いは、散策しながらでももちろん良いのですが、船に乗って川から桜を鑑賞することもできるようなので、そちらもおすすめです。
川から桜を眺める機会はめったにないと思うので、非日常も味わえますし、普段は撮ることができない角度からのインスタ映えも狙えちゃいます!
ライトアップ・イルミネーション
岡崎公園では桜の見頃シーズン限定で、ライトアップが開催されます。
桜は昼間の明るい時間でももちろん綺麗なのですが、夜桜も素敵ですよね。
昼間とは違い、桜の幻想的な姿を見ることができます。
名古屋の岡崎公園にて桜を撮りました。 pic.twitter.com/ob44LKx7Lw
— たいち (@peko7777777) April 8, 2018
およそ800本のソメイヨシノが一斉にライトアップされ、これもインスタ映えすること間違いないでしょう!
開催場所は岡崎公園およびその周辺の乙川や伊賀川などです。
2020年の開催期間はまだ発表されていません。
2019年は3月27日~4月11日だったので、だいたいそのくらいかと思います。
今年は少し早めに桜が咲きそうなので数日早く始まるかもしれませんね。
開催時間は例年18時~22時です。
おそらく時間帯は今年も変わらないかと思います。
暗くなり始めた18時ころも綺麗ですし、日がすっかり沈んだ20時ころも綺麗です。
お時間がある方は、ぜひライトアップされた夜桜も見に行ってみてくださいね!
岡崎公園の混雑状況
愛知県の歴史ある桜の名所“岡崎公園”。
毎年どんどん桜を見に来る人が増えているのか、混雑はすごいです。
今日も青空な #岡崎市 です!
ちょっと歩いただけで汗ばみますね〜〜。今日から岡崎公園の桜まつりが始まりました!
天気もいいですし、屋台での買い食いが楽しいですね。公園横切りながら、名古屋へお買い物に行ってきまーす! pic.twitter.com/MopnhTpUYH
— 伊豫田久訓.🛋岡崎市の家具とマンション (@drumsk49) March 29, 2018
なんと桜の季節になると、60万人ほどの人が訪れるようです。
桜が開花した時期というよりは、ライトアップが開催される期間は特に混雑がひどくなります。
平日・土日問わず混雑はあるようですね・・・
周辺の道路は渋滞してしまいますし、駐車場を利用するのはかなり厳しいようです。
日中に3時間も待つことさえるようなので、想像をはるかに上回る混雑が予想されます。
天気にもよるかもしれませんが、だいたい桜の見頃シーズンは曜日や時間問わず混雑するようなので、出来るだけ公共交通機関を利用したほうが良いでしょう。
車で行かれる方は、待ち時間があることを理解した上で行ってくださいね。
時間に余裕を持って行動しないと、1日のスケジュールはとてもズレてしまうでしょう。
名古屋・岡崎公園周辺のおすすめホテル予約はこちら(一休.com)
岡崎公園のアクセス
岡崎公園
所在地:愛知県岡崎市康生町561番地1
アクセス方法:
【公共交通機関】名鉄名古屋本線:「東岡崎駅」下車徒歩5分
名鉄名古屋本線:「岡崎公園駅」下車徒歩10分
愛知環状鉄道:「中岡崎駅」下車徒歩10分
【車】東名高速道路岡崎ICより名古屋方面へ3km(国道1号線沿い)
駐車場:あり
-
- 市営岡崎公園駐車場(公園東側)
- 市営篭田公園地下駐車場
岡崎公園でお花見シーズンに開催される桜まつり期間中には、臨時の無料駐車場が用意されます。
-
- 明神橋公園運動場
- 明神橋下庭球場
- 市役所西立体駐車場(※土日限定)
- 市役所東立体駐車場(※土日限定)
駐車場がたくさん用意されているから余裕に感じるかもしれませんが、これでも待ち時間が出てしまうほど混雑するので、公共交通機関の利用をおすすめします。
また、桜まつり開催期間には屋台が出店されるのも魅力のひとつでもあります。
定番の屋台はもちろん、B級グルメなども味わえるようなので、お花見をしながらそちらも楽しみましょう!
例年150店舗以上が出店されているようなので、見ごたえありそうですね~!
気づいたら桜を忘れて屋台巡りをしちゃっているかもしれませんね・・・
まさに“花より団子”!
でもそれも楽しそうなので、アリでしょう~!
車で行かれる方は、くれぐれもお気をつけください。
まとめ
今回は愛知県岡崎市・岡崎公園の桜開花予想を紹介しました。
桜はもちろん、歴史も感じることができる公園なので、いろんな楽しみ方ができるでしょう。
だからこそ混雑はすごいのですが、間違いなくいく価値がある公園です。
最後までお読みいただきありがとうございました。