【衝撃】岡崎体育が整形していたことをNHK生放送中にカミングアウト!

 

若者に大人気の岡崎体育ヤバイTシャツ屋さんのメンバー3人がレギュラーとして出演するNHK総合「テンゴちゃん」という生番組で、整形についての話題が出ていましたね。

 

番組では、ヤバイTシャツ屋さんのメンバーの森本が整形したらどんな顔になるのかスマホアプリなどで一般の視聴者に加工して送ってもらったものを紹介する』という企画だったようです。

 

 

 

 

 

ところが整形についての話の流れで、岡崎体育が

「昔は俺、整形に批判的やったんやけど、実は俺整形してんねん。」と小さな声で突然カミングアウトをしたのです!

 

共演していたヤバイTシャツ屋さんの3人も、「えー!!」っと驚いていました。

私も「えー!どこをー!?」と驚きました^^;

一瞬冗談なのかな? なんかオチがあるのかな?とも思いました^^;

 

 

岡崎体育はどこを整形したの!?

 

実は岡崎体育は、ものすごい汗かきで、MV収録中などで額からの汗で顔が汗だくになり、途中で汗を拭いたりするために、収録が中断してしまうことが度々あったそうです。

岡崎体育自身もそれが嫌だったらしくて、顔の汗を止めるための整形手術を受けたのだそうです。

 

 

では顔の汗を止める手術とはどのような手術なのでしょうか。

手術の内容についても岡崎体育は語っていました。

 

顔汗の原因となる額(おでこ)にボツリヌス注射を打ったとのことです。

 

手術後は確かに効果があり、額の汗は少し収まっていたそうですが、手術後3カ月ほど経つと手術前のように再び額に汗をかくようになってしまったとのことでした。

 

このような注射による整形は、一時期は効果があっても、徐々に吸収され再手術が必要になるのですね。

 

 

 

岡崎体育は容姿に悩んでいる!?

 

もともとイケメンタイプではない岡崎体育ですが、実は岡崎体育自身も容姿について悩んでいたようで、整形願望があることをTwitterにつぶやいていましたwww

 

 

 

 

岡崎体育の音楽的才能は日本ても話題になっており、京都府宇治市の実家暮らしで幼少期から使用している勉強机で音楽を製作して世の中に送り出していることで知られています.

 

岡崎体育の良さは、そんなプロのミュージシャンらしからぬ飾らない私生活や容姿と、彼の音楽性のギャップが若い世代に受けるのだと思います。

 

実は私も岡崎体育の大ファンです♡

かっこよくないんだけど、めっちゃかっこいいというのが感想です^^

 

岡崎体育はNHKの連続テレビ小説「まんぷく」に日系2世の関西人の『チャーリー』役でお茶の間の人気者になりました。

 

憎たらしいふてぶてしさを持ちながらもあったかさを感じさせる彼の持ち味は、他の誰にも出せないとさえ思ってしまいました。

 

 

 

 

NHK『まんぷく』で共演していた米軍の兵士はこのMONKEY MAGIC

NHKさん目の付け所が最高です。ありがとう!

 

 

また、東映の「麻雀放浪記2020」への抜擢など、俳優としてもその演技力と個性に業界関係者から大絶賛されこれからますますオファーが増える注目株ですね!

 

 

 

 

 

岡崎体育は夢だった『さいたまスーパーアリーナ』でワンマンライブチケット完売!

 

養子にコンプレックスを持ち、小さな勉強部屋から世界に向けて音楽を発信し、時にはテレビや映画で視聴者を笑わせてくれる岡崎体育。

 

メジャーデビュー後も京都府宇治市のスーパーで、つい最近まで5年間アルバイトをしていたという。

有名人になるとすぐ都会のマンションに住むミュージシャンなどが多い中、現在も庶民的に実家で生活している岡崎体育は、ずっと夢に描いてきた『さいたまスーパーアリーナ』でのワンマンライブをこの6月に開催することが決定しました。

おめでとうー!^o^!

 

さらに、4月現在すでにチケットは完売とのことで、岡崎体育の人気はすごいなと思います!

私もライブ行きたい!!

 

 

 

真面目にかっこよく歌ってるのかと思いきや、絶対笑わせてくれるところがさすがですね^^

 

ヤバイTシャツ屋さんのこやまたくやもこのMVにちらっと映っていましたが、このMVを撮影したいたのは実はこやまたくやで、『第20回文化庁メディア芸術祭』の「エンターテイメント部門新人賞」も受賞していたのです。

岡崎体育こやまたくやという才能溢れる2人の関係も素晴らしいですね。

この曲を聴いた時、本当に岡崎体育が音楽をやり続けてくれて本当に良かったなと思いました。

ありがとう、体育くん♡

 

 

まとめ

日本に、これほどフレンドリーで天才的なミュージシャンは、いないんじゃないかと思います。

京都周辺の見覚えのある光景の中で、『普通の人』としてふらっとどこかにいそうな感じがファンも身近な存在として共感を持つのでしょうね。

岡崎体育は今のままの容姿でもいい。

むしろ今のままの岡崎体育でいてほしい。

ちょっとイケてない若者にも、いや全ての人に勇気や元気を与えてくれる。

自分のままでいい、このままでいい。

自分の好きなものを追求して生きているって、こんなにかっこいいんだと、思わせてくれる唯一の存在のような気がします。

さいたまスーパーアリーナライブでは『BASIN TECHNO』の文字が溢れ、大いに盛り上がる事でしょう。

 

大成功を祈りたいです^o^♪

これからもますます岡崎体育とヤバイTシャツ屋さんのメディアへの出演や音楽活動に注目して行きたいです!

東京オリンピック中止⁉︎イルミナティカードと漫画AKIRAが予言?新型コロナウイルス影響

 

すっかりファン目線でのブログになってしまいましたが、最後までお読みくださってありがとうございました^^;