今週の金曜ロードショーでは『天空の城ラピュタ』が放送されます。
ラピュタといえば、思い浮かぶのは、「バルス」という呪文ではないでしょうか。
ラピュタを観たことがある方は「バルス」を忘れることはできなくなるほど印象的な言葉ですよね。
観たことがない方は「バルス?なにそれ?」となっていると思います。
今回は、『天空の城ラピュタ』をより深く知って、もっと楽しんでいただけるようなことをまとめていきたいと思います。
![]() |
天空の城ラピュタ (徳間アニメ絵本) [ 宮崎駿 ] 価格:1,836円 |
ラピュタの呪文「バルス」でまたバズる?
「バルス」はたった三文字ですが、かなり影響力があるのです。
8月30日金曜ロードSHOW!「天空の城ラピュタ」よる9時放送! https://t.co/rsiGO6DrwB #kinro
ついにまたバルス祭りクル━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!— 宇喜多秀家🍵 (@chiko1600) 2019年8月17日
「バルス」は『天空の城ラピュタ』で使われている言葉で、呪文なのです。
ラピュタ崩壊の呪文です。
観たことない方のためにわかりやすく言うと、“自爆コード”のようなものです。
映画のなかの世界では“勇気のでるおまじない”と“滅びの言葉”として伝えられています。
ラピュタ語では「閉じよ」という意味のようですが、ネット上では主に“崩壊” “破壊”の意味で使われています。
しかし、本来のバルスの意味は、トルコ語で「ヴァルシュ」といい、“平和”という意味だそうですね。
バルスは、2chではサーバーダウンの呪文ともされているようです。
そして『天空の城ラピュタ』が放送されるたびにこの言葉はバズります。
「バルス」と叫ばれる瞬間に合わせて、ツイッターや2chで大量の「バルス」が投稿されます。
それは通称「バルス祭り」と呼ばれているのですが、なんと第一回のバルス祭りは2011年です。
「バルス祭り」はもちろん、今回も開催されるでしょう。
年 | ツイート数 |
2011 | 2万5088 |
2012 | – |
2013 | 14万1399 |
2014 | – |
2015 | – |
2016 | 5万5000 |
2017 | |
2018 | |
2019 | ? |
Twitterジャパン調べ
昨日の「バルス」の記録がでました。ツイート数のピークは主人公が「バルス」と発したのとほぼ同じタイミングで日本時間の午後11時21分50秒、ツイート数は143,199TPSで、これまでの最高である今年の「あけおめ」の33,388TPSを大幅に上回っています。
— Twitter Japan (@TwitterJP) 2013年8月3日
ラピュタパンのトースターでの作り方とアレンジレシピ!
「バルス」のタイミングはいつ?
実は『天空の城ラピュタ』は今回で17回目のテレビ放送なのです。
初めて放送されたのは1988年なので、もう30年以上放送され続けています。
飽きられずにそのたびにたくさんの人が放送を楽しみにしているというのは、それだけ愛されている作品ということがわかります。
そして先ほど話した「バルス祭り」は恒例行事となっているので、ご存じなかった方は今回初参加してみてはいかがでしょうか!
決して放送中ならいつでも「バルス」と投稿するのが「バルス祭り」ではなく、きちんとしたタイミングが存在します。
『天空の城ラピュタ』では、終盤で「バルス」と叫ばれるシーンがあります。
そここ、その叫ぶタイミングに合わせて「バルス」と投稿するのです。
これが「バルス祭り」です。
みなさん気になるのが「何時何分ころなのか」ということだと思います・・・
過去にノーカットで放送したときのバルス祭りが行われた時間からだいたい『午後11時21分~23分あたり』でしょう。
年 | バルスの時間 |
2011 | 11:22 |
2012 | – |
2013 | 11:21:50 |
2014 | – |
2015 | – |
2016 | 11:23:14 |
2017 | – |
2018 | – |
2019 | 11:21~11:23 ? |
お風呂などはこの時間までに済ませて、「バルス祭り」に向けてスタンバイしましょう。
「バルス祭り」に気を取られていますが、もちろん、物語じたいが非常に面白いので最初から最後まで観るのが1番おすすめです。
そんなに頻繁に行われるわけでもないので、ぜひ「バルス祭り」に参戦しましょう。
「バルス祭り」に対するネットでの反応は?
放送まで数日ありますが、すでに「バルス祭り」は注目されています。
前夜祭のようなものでしょうか・・・
来週、ラピュタ!笑
恒例のバルス祭りやな笑#天空の城ラピュタ #バルス祭り pic.twitter.com/EHl0kdpOJt
— ほりぃ (@pikmiki) August 23, 2019
来週バルス祭りやるのか。
何度目だこの祭りwwww#金曜ロードショー— とめすけ (@SSTomeSuke) August 23, 2019
バルス祭り楽しみだなぁ pic.twitter.com/S5QQlrtAqM
— りゅー@たいしょう (@taishouAT) August 23, 2019
【速報】来週の金曜ロードショーはバルス祭り
【速報】来週の金曜ロードショーはバルス祭り
【速報】来週の金曜ロードショーはバルス祭り pic.twitter.com/WKB9eyVgXX
— それいけ!アッキー (@Akikun1124) August 23, 2019
『天空の城ラピュタ』のファンや、「バルス祭り」のファンは金曜日の「バルス」と叫ばれる瞬間が楽しみで楽しみで仕方がないことでしょうね。
そしてもう夏も終わってしまいますし、8月も終わるということで、今年の夏の締めくくりともなる「バルス祭り」は、かなり盛り上がりそうな予感がします。
過去の「バルス祭り」で最も盛り上がったのは、2013年の8月2日に放送された際の「バルス祭り」だったようで、なんと430万ツイートされたそうです。(NTT調べ)
430万って・・・
日経先物⬇️急落「崖の上からバルス!」おはぎゃああ😭
まとめ
・ダウ -2.3%🔥-623
・日経先物 -2.4%🔥20210円
・マザーズ先物 -2.2%🔥🇨🇳中国
対米制裁関税を発表🇺🇸トランプ大統領😡激おこ
「バルス!(報復)を唱えた」ジブリの呪い
8/23(金) 🇯🇵崖の上のポニョ⭐️
8/30(金) 🇯🇵天空の城ラピュタ⭐️ pic.twitter.com/detALZExbr— にこそく(市況民) (@nicosokufx) 2019年8月23日
「バルス祭り」日本中の人が参加できる日本一のお祭りかもしれないですね・・・
しかし2016年の「バルス祭り」は2013年の半分以下に激減しています。
このまま「バルス祭り」は減少していってしまうのでしょうか・・・
それとも、今年は夏の締めくくりと令和初の「バルス祭り」として、また盛り上がりをみせてくれるのでしょうか~
ぜひ令和初ということもあるので、令和一発目の「バルス祭り」ということで盛り上がってほしいです。
![]() |
価格:3,959円 |
まとめ
海外では「バルス」という言葉に最初は戸惑っていたようですが、日本のアニメだと知られるようになると“すごく愛くるしいニュース”だと話題になったようです。
日本だけではなく海外からも愛されている「バルス祭り」で、世界にすこしでも笑顔が増えてくれるといいですね。
ツイッター社は迷惑しているようですが・・・
日本中のつぶやきから開催される「バルス祭り」で世界に少しでも“笑顔”が増えるならば、いいじゃないですか!
タイミングは一瞬のことなので、見逃さないようにしましょうね!
もし、ここ抜けてる!知ってる!というのがあればコメントくださいね。
最後までお読みいただきありがとうございました。