RMKのクリスマスコフレ2020

 

そんなRMKからは毎年、クリスマスコフレが発売されていますが、

今年はどんなコフレに出会えるのでしょうか。

そしてきになる予約開始日・発売日はいつ?必ずゲットする購入方法は?

ぜひ、最後まで読んで一緒にチェックしていきましょう。

 

予約開始日・発売日はいつ?RMKのクリスマスコフレ2020

今年のRMKは2つのポーチつきキットが発売されます。

発売日は、11月1日(日)。

予約開始日は10/16(水)です。

購入の仕方は、先に予約をして購入する方法が一番確実です。

予約開始日に店舗に行ける方は、店舗での予約をオススメします。

人気ブランドの場合は、開店時間前から並ぶ人も多いです。

したがって確実に手に入れたいのであれば、ショップの場所によりますが、

開店時間の最低でも1時間前には、到着しているといいと思います。

店舗にいくことが難しいという方は、電話かオンラインでの予約になります。

電話やネットでの予約は、店舗での予約分よりも数が少ないことが多いようです。

そのため、まずは事前に電話での予約ができるかショップに問い合わせをしておくと、安心かもしれません。

それでも予約ができなかった、という方は、発売当日に店舗に行き、

争奪戦に挑みましょう。

 

 

RMKのクリスマスコフレ2020 内容は?

今年は2種類のコフレが発売されます。

ピンクとブラックのポーチは、どちらも可愛らしいイラストが描かれています。

今回は、漫画家・桜沢エリカさんとのコラボだそうです。

ホリデールック レッドメイクアップキット2020

RMKのクリスマスコフレ2020

 

 

内容:

  • RMK リップジェリーグロス 13 4,5g(ミニサイズ)
  • RMK ネイルポリッシュ EX-36 7mL
  • RMK リップスティック コンフォート ブライトリッチ EX-02 3.5g
  • RMK アイライナー&マスカラ 01
  • RMK ルミナスジェル 01 1,3g
  • RMK オリジナルポーチ(約H11cm×W18cm)

こちらのコフレは、赤リップをメインとしたコスメアイテムが全5品入っています。

「赤リップはあまり使わない、試してみたい」という方や、

「派手なリップメイクが好き」という方にはオススメです。

RMKのクリスマスコフレ2020

大人気のリップジェリーグロスがミニサイズで試せます。

ぷるんとしたセクシーな唇をつくることができるので、

クリスマスデートで相手を思いっきり魅了させちゃいましょう。

しかし、赤リップが苦手だったり、普段使いできるようなものを

お探しの方には向いてないかもしれません。

ちなみに2019年のコフレは、アイシャドウやチーク、リップなどが入っている、色とりどりのパレットでした。

昨年のコフレと比較してみて、個人的にはもう少し色味のあるアイシャドウが入っていてほしかったな、と率直に感じてしまいました。

ただ、間違いなくクリスマス気分を味わえる内容になっているのではないでしょうか。

また、現品サイズのアイテムが入っていたり、可愛いポーチ付きもお得で嬉しいですね。

 

 

プレメイクアップ ミニコレクションキット2020

RMKのクリスマスコフレ2020

 

 

内容:

  • RMK シルクフィット フェイスパウダー 01 3.5g(ミニサイズ)
  • RMK クリーミィ ポリッシュト ベース N 00 10g(ミニサイズ)SPF14 PA++
  • RMK リクイドファンデーション102 15mL(ミニサイズ)SPF14 PA++
  • RMK 3Dミニカジュアルフィニッシュヌード EX-01 3g
  • RMK ルミナス ペンブラッシュハイライター 01 1.7g
  • RMK オリジナルポーチ(約H17cm×W17cm)

こちらは即完売が予想される、毎年恒例のベースメイクキット。

人気の下地やファンデーションなどのベースアイテムが全5品入っています。

ちなみに2019年は、下地、コントロールカラー、ファンデーション、

ハイライターの4品でした。

今年はさらに1品増え、フェイスパウダーがセットになっているので、

これひとつで、ベースメイクを仕上げられることが嬉しいポイントですね。

また、RMKの中でも特にベースアイテムは優秀で、ファンが多いです。

私自身も、RMKのベースアイテムには信頼を置いています。

さらに、下地やファンデーションは少量でも伸びが良く、コスパも良いので、

ミニサイズだからといって、すぐに使い切ってしまうといった心配は

少ないと思います。

RMKのベースアイテムを使ったことがない方には、ぜひオススメしたいです。

 

 

必ずゲットする購入方法!

1年の楽しみだったクリスマスコフレ。なんとしてもお目当てのコフレをゲットしたいですよね。

そこで、オススメの購入方法をまとめました。

クリスマスプレゼント

1 予約

一番確実なのは、予約開始日に即予約し店頭で受け取りという形ですね。

予約は店頭で予約の場合もありますし、ネット予約が可能なブランドもあります。

ただし、アクセスが集中してネットや電話が繋がらない場合もありますので、店頭に出向いて予約するのが一番確実でしょう。

その場合も行列が予想されることもありますので、開店前から並ぶ覚悟で臨みましょう。

開店前に整理券が渡されることもありますので、開店前に行ったのに、もう終わっていたなんてことにならないように、事前に店舗に電話で確認したり、昨年の状況をTwitterなどでリサーチすることもしておいた方が良いでしょう。

中には開店1時間以上前に並んだなんてケースもあるようです。

 

2 発売日

あいにく予約できなかったけれど、発売当日に整理券をもらって購入するということが可能なブランドもありますので、こちらも必ず事前に店舗に確認してみましょう。

そして、最低でも開店1時間前には到着して行列に並ぶ覚悟でいましょう!

 

3 公式オンラインショップ

各ブランドで、公式オンラインショップから予約・発売しているブランドもありますので、発売当日に店舗に行けない方は、公式オンラインショップから購入できると確実にゲットできるので嬉しいですね!
 
ただ、こちらも発売開始数分で完売になることも考えられますので、熾烈な闘いです。
事前に会員登録を終えておき、発売開始時にはターゲットの商品を迷わず最短でゲットできるように、準備しておくことをお勧めします。
 
 

 

4 百貨店のネット通販

高島屋・大丸松坂屋・阪急百貨店・東急・伊勢丹・三越などの百貨店では、クリスマスコフレのシーズンに専用のオンラインショップが用意されていたりしますので、チェックしてみると良いでしょう。
 
百貨店ですから、価格も定価で販売されていてアフターフォローもしっかりしているので信用できますね。
 
 
 

5 楽天・Amazonなどの通販サイト

最後の手段として、楽天やAmazonなどの通販サイトも視野に入れておきましょう。
 
値段が通常よりも高くなっている場合もありますが、定価で販売されていることもあります。
 

 
心配したけど意外にすんなり買えちゃったという場合もありますので、チェックして見ましょう!
 

 

まとめ

いかがでしたでしょうか。

今回は、RMKのクリスマスコフレ2020を取り上げてみました。

どちらのコフレも定評のあるアイテムが入っていて、どちらを選ぶか迷ってしまいますね。

クリスマス気分を味わいたい方には、ホリデールック レッドメイクアップキット。

普段使いが出来るベースアイテムが欲しい、という方にはプレメイクアップ ミニコレクションキットがオススメです。

特にプレメイクアップ ミニコレクションキットに関しては、即完売が予想されるので、予約開始日は忘れずに確認しましょう。

【在庫あり】クリスマスコフレ2020アドベントカレンダーのブランド予約・通販

在庫あり!いつ予約?並ぶ?コスメデコルテのクリスマスコフレ2020の購入方法は?

予約開始日・発売日はいつ?ランコムのクリスマスコフレ2020

最後までお読みいただき、ありがとうございました。