
11月下旬、北海道は根雪とまではなっていませんが、雪があることが当たり前の生活になりつつあります。
「あ~また雪だ・・・」と寒くて外に出る前に気合いを入れないと出られなくなってきています・・・
しかし!冬にもいいことがあります!
北海道ではたくさんのスキー場があり、スキーやスノーボードを楽しむことができるのは大きな魅力でしょう!
寒いだけではなく北海道の魅力が伝わるように、今回はおすすめスキー場を紹介していきましょう!
【2020】在住者が選ぶ!北海道おすすめスキー場ランキング10選
北海道にはおよそ50のスキー場があります。
いや~さすが北海道・・・50ってすごいですよね!
北海道は土地も多いですし、山も多いのでスキー場が作りやすいのでしょう。
さっそく、おすすめスキー場ランキングを紹介していきます!
■10位 さっぽろばんけいスキー場
こちらは初級者向けのコースから上級者向けのコースまで、誰にでも利用しやすいスキー場となっています。

もちろん、スキーを初めて滑るという方にもお子さんにもぴったりです!
コースも豊富な17種類が用意されていますし、営業時間も毎日22時までとなっているので利用しやすさ抜群です。
ナイター営業しているスキー場って非常に助かりますよね~!
仕事終わりでも行けちゃったりしますし、昼間は子どもが多いので滑りにくいなと感じる方も夜なら比較的大人ばかりなので滑りやすいかと思います。
・営業時間 9時~22時(時期によって変動あり)
・アクセス
車:新千歳空港からおよそ1時間
タクシー:地下鉄東西線「円山公園駅」から約10分 料金2,000円
JR「札幌駅」から約20分 料金2,500円
バス:地下鉄東西線「円山公園駅」から約15分
地下鉄東西線「発寒南駅」から約20分
地下鉄南北線「真駒内駅」から約25分
公式サイトはこちら:https://www.bankei.co.jp
■9位 星野リゾートトマムスキー場
北海道ならではの大自然を堪能できるといえば、こちらのスキー場です。

🏂 in 星野リゾートトマムスキー場
素晴らしい雪でした☃️💗 pic.twitter.com/lokpOnY76e
— おか (@tmtsdadtojt) 2019年1月7日
初級者から上級者まで楽しめるスキー場で、全29コースもあります。
林間エリアなども解放されているため、他のスキー場では味わえない楽しさもあります。
新千歳空港だけではなく、旭川空港や帯広空港からもアクセス可能です。
・営業時間 9時~18時(時期によって変動あり)
・アクセス
車:新千歳空港から約2時間
旭川方面から約3時間
帯広方面から約1時間
電車を利用する場合は「トマム駅」で下車してください。
公式サイトはこちら:https://www.snowtomamu.jp/winter/ski/
■8位 札幌国際スキー場
パウダースノーと広大なゲレンデが魅力的なスキー場です。
初心者向けのコースもあるので、安心して楽しむことができます。
山頂からは小樽の街並みや海を見下ろすことができるのでぜひ景色も楽しんでください!
・営業時間 9時~17時
・アクセス
車:新千歳空港から約100分
バス:札幌駅前バスターミナルから約1時間30分
公式サイトはこちら:https://www.sapporo-kokusai.jp
■7位 夕張リゾートマウントレースイスキー場
のんびりゆったりと過ごしたい方にはこちらのスキー場がおすすめです。
週末でも比較的に空いていることが多いようなので、スキーを始め立てのお子さんがいらっしゃる方でも安心して利用することができます。
・営業時間 9時~20時(時期によって変動あり)
・アクセス
車:新千歳空港から約1時間
公式サイトはこちら:http://www.yubari-resort.com
■6位 キロロリゾート
キロロリゾートの魅力は世界屈指とまでいわれているパウダースノーです。
しかもゴールデンウィークまで楽しめるというのが魅力です。
初心者向けのコースも充実していますし、スキースクールや温泉、プールなどただスキーを楽しむこと以外にも充実しています。
・営業時間 9時~19時30分(時期によって変動あり)
・アクセス方
車:新千歳空港から約100分
公式サイトはこちら:https://www.kiroro.co.jp/ja/
■5位 ニセコビレッジスキーリゾート
羊蹄山を望む大自然に広がるこちらのスキー場は、レベルを選ばない27種類ものコースが用意されています。
子ども向けのプログラムも充実しているので、家族揃って楽しめること間違いなしでしょう!
・営業時間 9時~18時まで(時期によって変動あり)
・アクセス
車:新千歳空港から約3時間
公式サイトはこちら:https://www.niseko-village.com/ja/white/mountain.html
■4位 サッポロテイネスキー場
1972年に札幌オリンピックが開催されたスキー場です。
上質なパウダースノーが魅力で、コースも充実しており子どもから大人まで楽しむことができます。
・営業時間 9時~17時(時期によって変動あり)
・アクセス
車:新千歳空港から約3時間
札幌市内から約40分
公式サイトはこちら:https://sapporo-teine.com/snow/
■3位 ニセコアンヌプリ国際スキー場
ニセコのスキー場はどこも人気なのですが、こちらのスキー場は初心者やファミリー向けです。
コースの幅も広めなので、周囲を気にしすぎる必要もなく、安心して楽しむことができます。
晴れた日には羊蹄山を眺めながら滑ることができるコースもあります!
・営業時間 8時30分~20時30分(時期によって変動あり)
・アクセス
車:新千歳空港から約2時間
公式サイトはこちら:https://annupuri.info/winter/
■2位 ルスツリゾート
ルスツといえば夏は遊園地が人気ですが、冬は人気のあるスキー場へと変わります。
3つの山からなる巨大スキー場なだけあって、コースも37種類とかなり豊富です。
初級・中級・上級それぞれに最適なコースがあるので、誰でも楽しむことができるスキー場です。
・営業時間 9時~20時(時期によって変動あり)
・アクセス
車:新千歳空港から約1時間30分
公式サイトはこちら:https://rusutsu.co.jp/ski
■1位 ニセコ・グラン・ヒラフ 👑
日本最大級のスケールといわれているのがこちら!
海外のスキーヤーからも絶大な人気があり、ここは日本なのか・・・?となってしまうほど、海外からも人が集まります。
雪質も世界に誇れるほどのパウダースノーなので滑り心地もばっちりです!
・営業時間 8時30分~20時30分(時期によって変動あり)
・アクセス
車:新千歳空港から約2時間半
公式サイトはこちら:http://www.grand-hirafu.jp
北海道でスノーボードをするならここ!
人気なゲレンデはだいたい決まっているのですが、スノボーダーに特に人気なゲレンデを紹介します!
■ルスツリゾート
■札幌国際スキー場
■大雪山旭岳ロープウェイ
■キロロリゾート
そしてこれに加えて、やっぱり人気なのはニセコエリアです!
ニセコは宿泊施設も充実していますし、温泉もたくさんあるのでおすすめです!
帯広・旭川からアクセスするならここ!
ランキングでは新千歳空港を中心にした割と札幌近郊のスキー場ばかりだったのですが、もちろん北海道は広いので帯広や旭川方面にもスキー場はあります。
帯広空港からなら
■十勝サホロリゾート
旭川空港からなら
■富良野スキー場
■カムイスキーリンクス
■ぴっぷスキー場
■旭川サンタプレゼントパークマロースゲレンデ
です。
せっかく北海道へ行くなら観光もかねて行くとより楽しめると思うので、宿泊先や観光したいところと合わせて行きやすいスキー場を選びましょう!
まとめ
今回は北海道でおすすめのスキー場を紹介していきました。
たくさんありすぎて紹介しきれていないのですが、スキー場によってコースはもちろん雪質もちがうので、いろんな楽しみ方をしてみてくださいね~!
最後までお読みいただきありがとうございました。