スタバ

 

スタバの福袋はトートバッグやタンブラー、マグカップなど可愛いくてオシャレな商品が入っているので毎年大人気です!

「2021年の福袋の中身はなんだろ?」「発売日はいつ?」「予約はできる?」と気にしている方も多いのではないでしょうか?

今回は、スタバ福袋2021年のネタバレ、発売日や予約についてご紹介していきますので、ぜひチェックしてみてくださいね!

 

 

スタバ福袋2021の中身ネタバレ!

2021年のスタバの福袋の中身をみていきます!

とはいっても、時期がまだ早いので、過去の傾向を紹介します。

実は、ここ数年のスタバの福袋の中身はとっても似ているんです!

 

6,000~7,000円(税込み)

  • オリジナルトートバッグ(これに中身が入っています)
  • タンブラー or マグカップ or ボトル1,2本
  • グッズ2点ほど
  • コーヒー豆2種類(挽いてあるもの)
  • ドリンクチケット(2020年6枚、2019年4枚)

 

アイテム数は6~9個ほどです。

2020年の場合は、販売価格の2.4~2.7倍のものが入っていたので、お得であることは間違いなしです。

 

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

ナマる【スタバ大好きナマケモノ 】(@namaru_bucks)がシェアした投稿

2017年以降、スタバの福袋は1種類のみとなっています。

ただし、どの福袋も中身が同じではなく、福袋によって多少異なります。

福袋なので、開けてからからのお楽しみではありますが、数パターンの種類があります。

2020年は3,4パターンありました。

【超レア】スタバ福袋2020の中身ネタバレ・購入方法・販売日時

2019年は2パターンほどです。

その年によって変化がありますが、今年はこのご時世なので、どうなるか気になるところです。

 

 

スタバ福袋2021の発売日はいつで予約方法は抽選?

スタバの福袋の発売日は毎年月1日~3日の間です。

各店舗の初営業となりますが、購入できる人は事前に抽選に当選した人のみとなります。

残念ながら、通常の予約では購入することができません。

 

11月下旬ごろから始まる抽選予約に当選した人のみ購入できるシステムとなっていますので、抽選スケジュールをチェックすることがポイントです!

 

参考までに、2020年のスケジュールはこのような形です。

  1. 福袋を受け取る店舗を指定して、抽選に申し込む
    (2020年分は2019年11月30日㈭10:00~12月13日㈬23:59まで受付)

  2. 当選した人のみ、福袋購入するためのe-ticketが送られてきます

  3. 申し込んだ店舗の営業初日に引き換える(2020年からオンライン購入も可能となったので、その場合は自宅に送られてきます)

 

福袋を受け取る店舗を指定できるのは、最大3店舗です。受け取りやすい店舗を指定することをオススメします!

なぜなら、引き換えできるのは各店舗の営業初日1日のみだからです。

今年もそうなるかは不明ではありますが、年末年始に帰省する方や、旅行する方はスケジュールに合わせて引き換え場所を選ぶ必要があります。

また、当日わざわざ店舗に行きたくない方は、福袋引き換え店舗にオンラインストアが追加されたので、その場合は自宅に郵送されます。しかし、別途送料がかかるのと、届くまでの日数がかかる場合があります。

 

例年、スタバの福袋は11月末~12月上旬ごろまで抽選受付期間となっています。

スタバの福袋が欲しい方は、11月中旬頃からスタバ公式サイトで情報をチェックしてみてくださいね。

 

 

スタバ福袋2020中身ネタバレと値段

2020年はお値段は7,000円(税込み)。

 

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

スーパーポジティブワークライフスタイリスト 池内彩乃(@positive.wls.ayano)がシェアした投稿

  • トートバッグ
  • 福袋限定デザインのタンブラー
  • タンブラー or マグカップ or サニーボトル(最大3,000円)
  • グッズ(1)レジャーシートorステンレスボトルなど
  • グッズ(2)ノートorマグネットor巾着など
  • ドリンクチケット6枚
  • コーヒー豆2種類

 

 

スタバ福袋2019中身ネタバレと値段

2019年はお値段は6,000円(税込み)。

 

非売品が多く入っていた年でした。

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

まいまい(@manmarumaimai)がシェアした投稿

  • トートバッグ
  • ブランケット
  • ランチボックス
  • タンブラーorマグカップorボトル
  • ジッパーバッグ6枚
  • コーヒー豆
  • スターバックスヴィア(インスタントコーヒー)
  • オーナメント
  • ドリンクチケット4枚

 

 

スタバ福袋2018中身ネタバレと値段

2018年はお値段は6,000円(税込み)でした。

 

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

りえ(@rieeee_1027)がシェアした投稿

  • トートバッグ
  • 保冷付きミニトートバッグorステンレスドリッパー
  • タンブラーorマグカップorボトル
  • 瓶入りコーヒーシュガー
  • コーヒー豆2種類
  • ドリンクチケット4枚

 

 

スタバ福袋2017中身ネタバレと値段

2016年まで2種類あったのですが、2017年から1種類のみに変わり、お値段は6,000円円(税込み)でした。

 

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

🌴Akiko.jp🌴(@akiko.a.a.akiko)がシェアした投稿

  • トートバッグ
  • グッズ2点(タンブラー・ボトル類orロゴ入りデミタスカップorぬいぐるみorシュガーポット)
  • コーヒー豆2種類
  • ドリップコーヒー3袋
  • スティックコーヒー12本
  • ドリンクチケット4枚

 

スタバ福袋2021の再販はある?

これまで、引き換え日時に引き換えされなかった福袋は、後日スタバのオンラインストアで販売することがあったようですが、2019年からは無くなりました。

特に今年はコロナ禍という事情もあるので、再販は厳しいかもしれません。

スタバの福袋が欲しい方は、必ず応募期間中に事前予約をして抽選に挑みましょう。

 

まとめ

今回はスタバ2021福袋についてまとめました。

今年はコロナの影響もあり、福袋が例年と同じ抽選方式とスケジュールなのか、予想しにくいところはあります。

例年通りであれば抽選方式となります。

先着順ではないのでパソコンの前に張り付く必要はなくなったのは嬉しいですね。

スタバの福袋の中身は毎年多少異なりますが、金額以上の価値はあると思います。

気になる方はチェックしてみてくださいね!

最後までお読みいただきありがとうございました。

タリーズ福袋2021ネタバレ!予約方法と発売日はいつ?