【最新】東京事変ライブ2020チケット会場別当選倍率・リセール情報
出典:https://www.kronekodow.com/incidents-tokyo2020/

2012年2月29日「Domestique Bon Vayage」の日本武道館公演以降、私たちの前に姿を現すことがなかった東京事変

これが最後のツアーとなってしまっていたのですが、8年ぶりにメンバーが勢ぞろいし、

東京事変LiveTour2020「ニュースフラッシュ」の開催が決定しました。

元旦には新曲「選ばれざる国民」がリリースされ、8年の時間をあっという間に埋められるような感覚になっています。

「ニュースフラッシュ」は、2020年2月29日(土)から開催されます。(全国7か所、13公演)

今回は、東京事変LiveTour2020「ニュースフラッシュ」の当選倍率や応募方法などをまとめていきましょう。

東京事変|椎名林檎作の新曲『永遠の不在証明』名探偵コナン映画主題歌に!

東京事変ライブ2020チケット当選倍率

チケット当選倍率

東京事変のライブツアーは8年ぶりとなるので、チケットの当選倍率は非常に高くなると予想されます。

 

8年間待ち続けていたファンがたくさんいるわけですからね・・・

東京・大阪・宮城・北海道・福岡・愛知で計13公演のライブが行われるわけですが、収容人数はだいたい40,000人弱ほど。

ちなみに、2012年に行われたライブは3会場6公演でしたが、合計動員数は94,000人ほど。

ということは、94,000人がライブに行けた人の人数で、応募していたけど行けなかった

人を合わせるとそれ以上の数字になるということです。

噂によると、応募総数は60万を超えていたようですよ・・・

今回も同じだけの応募総数があると仮定して考えると、

600,000÷40,000・・・

15倍です!

あくまでも過去のライブからの予想なので、今回はこれ以下かこれ以上かもしれませんが、8年ぶりのライブということなので、倍率が低いということはないでしょう。

ライブツアースケジュール

・2月29日(土) 東京・国際フォーラムホールA

・3月1日(日) 東京・国際フォーラムホールA

・3月6日(金) 大阪・フェスティバルホール

・3月7日(土) 大阪・フェスティバルホール

・3月14日(土) 宮城・仙台サンプラザホール

・3月15日(日) 宮城・仙台サンプラザホール

・3月21日(土) 北海道・札幌文化芸術劇場hitaru

・3月28日(土) 福岡・福岡サンパレスホテル&ホール

・3月29日(日) 福岡¥福岡サンパレスホテル&ホール

・4月4日(土) 愛知・名古屋国際会議場 センチュリーホール

・4月8日(水) 東京・NHKホール

・4月9日(木) 東京・NHKホール

当落結果

当落結果が2020年2月1日(土)に発表されました!

その結果は“42%が当選、58%が落選”・・・

やはり、当選するというのはかなりラッキーなことのようです。

“選ばれざる国民が私以外にもたくさんいて少し救われました”と、新曲「選ばれざる国民」とかけた反応が見られました。

 

 

 

東京事変ライブツアー会場別の当選倍率

地域によって公演数が多かったり少なかったりするので、倍率にも差がでるかと思います。

 

会場別の当選倍率をみていきましょう。

  • 東京国際フォーラムホールA:1.98倍

  • 大阪フェスティバルホール:4.23倍

  • 仙台サンプラザホール:1.72倍

  • 札幌文化芸術劇場hitaru:1.84倍

  • 福岡サンパレスホテル&ホール:3.27倍

  • 名古屋国際会議場センチュリーホテル:2.81倍

  • NHKホール:1.94倍

東京は合計4公演あるので、倍率が少なめかと・・・

最も倍率が高いと予想されるのは大阪公演です。

次いで福岡公演も高めです。

逆に、1番当選しやすいと思われるのは仙台公演と予想されます。

これを知ると殺到して倍率が上がってしまうかもしれませんが・・・

 

 

東京事変ライブツアー応募方法

ファンクラブ・モバイルサイト会員(林檎班・SR猫柳本線ポケット)

チケット料金:9,999円(税込)

先行予約受付:1月8日(水)18:00~1月23日(木)23:59

チケット種類:電子チケット

林檎班:1公演につき2枚まで(第3希望まで申し込み可)※抽選

SR猫柳本線ポケット:会員ステータスによって受付ページが異なる。

1公演につき2枚まで(第3希望まで申し込み可)※抽選

プレイガイド先行販売・一般発売情報

プレイガイド先行販売 2月9日受付開始

対象公演:札幌文化芸術劇場hitaru

公演日:2020年3月21日(土)

受付期間:2020年2月9日(日)12:00~2020年2月16日(日)23:59

販売方法:抽選

プレイガイド一般発売

ローソンチケット

受付期間:2020年2月22日(土)10:00~

対象公演:東京国際フォーラム(2月29日・3月1日)

     名古屋国際会議場センチュリーホール(4月4日・4月5日)

     NHKホール(4月8日・4月9日)

販売方法:先行(一般販売)

チケットぴあ

受付期間:2020年2月22日(土)10:00~

対象公演:東京国際フォーラム(2月29日)

     NHKホール(4月8日・4月9日)

販売方法:先着(一般発売)

e+(イープラス)

受付期間:2020年2月22日(土)10:00~

対象公演:東京国際フォーラム(2月29日・3月1日)

     福岡サンパレス(3月28日・3月29日)

     名古屋国際会議場センチュリー(4月4日・4月5日)

     NHKホール(4月8日・4月9日)

販売方法:先着(一般販売)

こちらはすべて先着のため受付開始当日のできるだけ早い時間に受け付けをしないと厳しいかもしれません。

 

ファンクラブ会員向けリセール情報

当選確率をあげるには、公式ファンクラブや公式サイト、プレイガイドの会員登録をすることをおすすめします。

 

とにかく応募する回数を増やして倍率をあげるという作戦が1番有効でしょう。

また、公式サイトではチケットのリセールシステムも導入されているので、最後まで諦めずにいましょう!

 

現時点では情報が出ていませんが、随時情報をチェックしましょう。

参考までに・・・

・林檎班:入会金1000円+年会費4,000円(税込)

・SR猫柳本線ポケット:月額330円(税込)

※チケットの当選だけのために入会して、すぐに退会してしまうというのはあまりよろしくないようです。今後のチケット当落に影響がでてしまう可能性があります。

まとめ

今回は、東京事変LiveTour2020「ニュースフラッシュ」のチケット情報や当選倍率などをまとめていきました。

8年ぶりのライブということで、倍率はかなり高めのよう・・・

チャンスは何度かあるので、最後まで諦めずにチケットを勝ち取りましょう!

椎名林檎『三毒史』の「鶏と蛇と豚」でAyaの復活にBambiも反応!

最後までお読みいただきありがとうございました。