【メンバー画像】つぼみ大革命が超可愛い&コントも面白い!ネタは誰が?今後の予定は?
出典:https://www.tsubomi.club/img/top/img_dna_type_a.jpg

 

女芸人No.1決定戦「THE W」の決勝戦に参加し、先輩のお笑い芸人からも大絶賛され注目が集まっています。

アイドルユニット「つぼみ大革命」は、普段は可愛いミニスカートでライブを行ったりMVをYoutubeにあげたりと歌って踊れるということで、他のお笑い芸人とは雰囲気がガラッと違うつぼみ大革命 について調べてみました。

 

 

つぼみ大革命は可愛い&コントも面白い!ネタは誰が?今後の予定は?

今までに見たことがない新しいお笑いの形を見せてくれた「つぼみ大革命」。

 

可愛さを売りにしているだけのアイドルユニットなのかと、最初は誰もが舐めていたかもしれません。

最初はYoutubeに上がっているMVなどを見ると、普通にAKB48や韓国のアイドルグループのように、歌と踊りを前面に押し出していて、普通に可愛くて、逆に「お笑いなんてできるのかな?」と疑問に思ってしまうぐらいでした。

ところが、いざコントになると…

誰もおどおどしていないし、完璧に役をこなしていて笑わせてくれる。

素人っぽさのかけらも感じさせない、「ベテランのお笑い芸人」という貫禄さえ感じました。

見る側に新鮮な感動を与えてくれて、気づけばファンになってしまいそうです。

また、「つぼみ大革命」のコントを考えているのは、同じく女芸人No.1決定戦「THE W」の決勝戦に選ばれた「3時のヒロイン」の福田麻貴さんだそうです。

そして、福田麻貴さんは以前「つぼみ大革命」のメンバーだったのだそうです。

 

 

 

誰も考えつかないようなコント、若い世代の人達は、今まで大の大人達が何十年もかけて築いた物を、ものの数年であっさりとこなしてしまう、集中力と観察力の鋭さを感じさせてくれますね。

「つぼみ大革命」のお笑いも、歌や踊りを披露するライブも両方全く違う彼女らの魅力を見事に演出していて素晴らしかったです!

 

 

「つぼみ大革命」のメンバーそれぞれについてもっと知りたい!

まずはアイドルユニット「つぼみ大革命」のメンバー9人の顔をじっくり見てみたい人のために、写真付きでご紹介します。

1期生 杉山優香ちゃん(京都)

ニックネームは「ゆうか」

このユニットで一番年上でリーダー、ハスキーボイス担当

松下千紘ちゃんと「こまごめピペット」というアイドルデュオでコンビ

イメージカラーは水色

1期生 杉山優香ちゃん(京都)
出典:Youtube

 

1期生 松下千紘ちゃん(大阪)

ニックネームは「ちーちゃん」

妹キャラ担当

「こまごめピペット」というアイドルデュオでコンビ

イメージカラーはショッキングピンク

1期生 松下千紘ちゃん(大阪)
出典:Youtube

 

2期生 しよりちゃん(奈良)

ニックネームは「しより」

吉岡久美子ちゃんと共に「シュークリーム」(漫才師)

ビューティー担当

イメージカラーは赤

2期生 しよりちゃん(奈良)
出典:Youtube

 

2期生 吉岡久美子ちゃん(兵庫)

ニックネームは「くぅ」

しよりちゃんと共に「シュークリーム」(漫才師)

ツッコミ担当

イメージカラーはブルー

2期生 吉岡久美子ちゃん(兵庫)
出典:Youtube

 

4期生 樋口みどりこちゃん(兵庫)

ニックネームは「みぃ」

「ひぐちとえりか」(釣りガール)

爽やかキャラ

イメージカラーは緑

4期生 樋口みどりこちゃん(兵庫)
出典:Youtube

5期生 恵梨華ちゃん(大阪)

ニックネームは「えりか」

「ひぐちとえりか」(釣りガール)

ムードメーカー担当

イメージカラーは黄色

5期生 恵梨華ちゃん(大阪)
出典:Youtube

 

5期生 水森 依音ちゃん(大阪)

ニックネームは「いおん」

元・exploreamo(ロックシンガー)

メルヘン担当

イメージカラーはパープル

5期生 水森 依音ちゃん(大阪)
出典:Youtube

6期生 糸原沙也加ちゃん(大阪)

ニックネームは「いとっち」

ふわふわパンチ(フォークデュオ)

癒し担当

イメージカラーはピンク

6期生 糸原沙也加ちゃん(大阪)
出典:Youtube

 

6期生 岡本りんちゃん(埼玉)

ニックネームは「そいや」

ふわふわパンチ(フォークデュオ)

イラスト担当

イメージカラーはホワイト

6期生 岡本りんちゃん(埼玉)
出典:Youtube

 

「つぼみ大革命」について調べるうちに、どんどんファンになってくるのを感じる…笑

 

残念ながら、優勝は叶わなかったようですが、「つぼみ大革命」の才能にはみんなが大絶賛だっと思います。

 

 

 

「つぼみ大革命」にはいつどこで会えるの?

今後の「つぼみ大革命」のスケジュールを調べてみた。

 

ワンマン (企画ライブ)

  1. 「つぼみ大拡散」 (新宿RUIDO K4) 2019年12月16日 開催予定
  2. 「つぼみ大劇場」 (難波 YES THEATER) 2019年12月31日 開催予定

主催ライブ

  1. 「つぼみ大革命カウントダウンライブ 〜YESでハッピーになりマウス〜」
    (YES THEATER) 2019年12月31日 ゲスト:Yes Happy! 開催予定

トークライブ

  1. 「ツボミーティング」 (ヨシモト∞ドーム) 2019年12月14日 開催予定

ワンマン (企画ライブ)

  1. 「つぼみ大革命 初全国ツアー 〜バーンっていってガーンって突破〜 東京」
    (渋谷 ヨシモト∞ホール) 2020年1月26日 開催予定

  2. 「つぼみ大革命 初全国ツアー 〜バーンっていってガーンって突破〜 兵庫」
    (神戸 VARIT.) 2020年2月15日 開催予定
  3. 「つぼみ大革命 初全国ツアー 〜バーンっていってガーンって突破〜 愛知」
    (名古屋 X-HALL) 2020年3月8日 開催予定
  4. 「つぼみ大革命 初全国ツアー 〜バーンっていってガーンって突破〜 福岡」
    (福岡 BEAT STATION) 2020年3月22日 開催予定
  5. 「つぼみ大革命 初全国ツアー 〜バーンっていってガーンって突破〜 埼玉」
    (大宮 ラクーンよしもと劇場) 2020年4月12日 開催予定
  6. 「つぼみ大革命 初全国ツアー 〜バーンっていってガーンって突破〜 大阪」
    (難波 YES THEATER) 2020年4月29日 開催予定
    引用:Wikipedia

 

 

CDやDVDもご紹介します

「走り出せ希望」タイプA〜Cまであるようです。

「笑DNA」もタイプA〜Cまであるようです。

ぜひこの機会に集めて見てはいかがでしょうか?

 

まとめ

可愛くてコントも面白くて、ライブでも大人気の「つぼみ大革命」についてご紹介しました。

先輩お笑い芸人の方々をも唸らせる「つぼみ大革命」にこれからも注目していきたいと思います。

『おもしろ荘へいらっしゃい』歴代優勝者をまとめてみた!

 

最後までお読みいただきありがとうございました。