アラフィフおすすめブランド時計ロレックス カルティエ アップルウォッチ
写真:ROLEX公式ホームページより引用

洋服とアクセアリーと靴…あとおしゃれに欠かせないのは…時計ですね。

靴と同じくらい、手元のおしゃれは人からよく見られています。

時計とブレスレットと指輪ときちんとお手入れされたネイル…。

スマホが普及して時計をつけない人も増えてきてはいますが、手元のおしゃれとして選りすぐりの時計を身につけることによって、その人のステータスや価値観、日々の暮らしぶりなどを感じさせる大切な要素が時計です。

今回は優雅でリッチなアラフィフマダム向けの時計をご紹介します♡

 

ロレックスの価値は上がることはあっても下がることはない【ROLEX/ロレックス

ロレックスのデイトジャストはまさにキングオブステータスと言える時計でした。

 

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 

ROLEX デイトジャスト 179171NR ホワイトMOP 艶やかなシェルの文字盤の6時の位置にダイヤがセッティングされたフェミニンな雰囲気です。ロレックス独自のローズゴールドとのコンビでブレスレットの煌めきもより一層華やかに手元を彩ります。 ロレックスはメンテナンスしながら世代を超えて使い続けられるので、プレゼントにもおすすめです。 ・ ・ 60回無金利のショッピングクレジットなら通常金利の18.8%分がお得になります。 ・ 写真をタップしてサイトで詳しくご覧ください。 #briller #rolex #ロレックス #ロレックスレディース #ロレックスデイトジャスト #ラグジュアリーウォッチ #誕生日プレゼント🎁 #婚約祝い #婚約時計 #アラサーファッション #アラフォーファッション #30代コーデ #30代ファッション #40代ファッション #40代コーデ #アラフィフ女子 #腕時計コーデ #腕時計好きな人と繋がりたい #腕時計大好き #腕時計好き #手元コーデ #手元くら部 #美意識高い人と繋がりたい #セレブコーデ #美容外科医 #女社長 メンズはこちら @gmt_shinjuku

BRILLER(@briller_gmt)がシェアした投稿 –

しかし、今もなおロレックスの人気は衰えず、ロレックスの価値は上がることはあっても下がることはない」と言われているぐらい、時を超えて憧れのブランドのようです。

 

 

ロレックスの時計は、投資に近い価値観をお持ちの方もいらして、数年使っては買い取りに出し、元値かそれ以上の値で取引されまたニューモデルに買い換える方もいらっしゃるということです。

バリエーション豊富なロレックス

 ベルトの種類も豊富で、18Kとステンレススチールのコンビ、ローズゴールド、18KWG(ホワイトゴールド)、プラチナなどバリエーション豊富ですので、普段よく身につけるジュエリーや結婚指輪とのコーディネートも考えて購入するのもいいと思います。

 

ロレックスの時計は、ベルト、文字盤、ベゼル(時計の周りの部分)などを、自分好みにカスタマイズして自分だけの時計を買えるところがいいですね。

確かにお値段は高価ですが、ロレックスの時計が一つあれば一生浮気することなく使えると思います。

 

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 

My 1st Rolex時計 コンビ シルバーフェースのローマンインデックス デイトジャスト💓 先週末にメンテナンスから帰ってきました😆 ほぼ使っていないのですが、それでもメンテは必要なんですね😅 全部出そうとしたら、メンテの時期が一緒になるのでと、バラバラに出すことになりました😁メンテ代で、時計が買えそうなので、助かりました🤣 ・ #rolex #rolexdatejust #rolexdaydate #rolexcombination #rolexsilverface #rolexromandial #watch #watches #watchaddict #watchaddicts #watchaddiction #watchlove #watchlover #ロレックス #ロレックスデイトジャスト #ロレックス女子 #時計好きの人と繋がりたい #時計 #腕時計

@ kurumicookiesがシェアした投稿 –

また、年齢や生活状況の変化において、数年ごとにベルトや文字盤などをダイヤ入りなどにチェンジして一つの時計を気分転換することも可能です。

ロレックスのオーバーホールは性能とステータス維持の必要経費

そして、大切なのは、豊富な経験と専門知識を持つ時計技術者にオーバーホールに出すことも、時計の価値を落とさず長く使い続ける上では重要です。

ロレックスの時計は精巧である為、一生使えますが、基本的には10年以内にオーバーホールをする必要があります。

ロレックスのオーバーホールは性能とステータス維持の必要経費写真:ROLEX公式ホームページより引用

オーバーホールせずに使い続けていると、時刻がずれたり止まったりしてしまいます。オーバーホールの価格は、だいたい4万円前後と言われていますが、部品交換が必要な場合はそれ以上となることもあります。

 

ロレックスの時計を手にするにはきちんとメンテナンスして維持する経済力があることが前提ということですね。

 

世界で初めて腕時計をこの世に生み出した【Cartier/カルティエ

 

アラフィフマダムカルティエミニ・パンテール2重ダイヤベゼルが素敵!

 

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 

. 優しくて可愛くてお部屋のセンスもとっても素敵な @rin1230aya あやちゃんから頂いていた#お気に入りバトン ♡ あやちゃん、とんでもなく遅くなってしまってごめんなさい🙏💦 . 何にしようかなぁと考えて、やっぱり一番のお気に入り、しかも今年復刻で盛り上がっているとあらば、やっぱりコレかな✨#今でしょ . パンテール二重ダイヤベゼル です♡ . 働きマンだった当時、廃盤になると聞いて慌てて自分へのご褒美に清水買いしたもので、つけてないと落ちつかないくらい、どこへ行くでも毎日一緒の相棒です☺︎ . 公園でもどこでも長年ガンガン着けてるけれど、定期的なオーバーホールだけで、一度も壊れたこともなく、さすがの逸品✨(壊れたら泣く〜) . 時を経て復刻だなんてステキですね☺️ . 娘ができたらあげようと思っていたけど、我が家息子×2…チーン😂 . . #バトン祭り #パンテール #カルティエ #カルティエパンテール #パンテールトーキョー #パンテールドゥカルティエ #二重ダイヤ #ダイヤモンド#腕時計#カルティエ時計#カルティエリング#リング#cartier #着画#手元くら部

chii(@chiii__stagram)がシェアした投稿 –

 

 

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 

ベゼルにダイヤモンドがセットされた華やかな#カルティエ 「パンテール ドゥ カルティエ」 しなやかな5連駒のブレスレットと相まってジュエリーのようなウォッチです✨ . カルティエ正規販売店🐆#oomiya京都店 、#oomiya和歌山本店 #cartier #cartierwatch #カルティエパンテール #パンテールドゥカルティエ #パンテール #腕時計 #時計 #レディースウォッチ #クォーツ #ダイヤモンド #フェミニン #カルティエ時計 #cartierpanthere #pantheredecartier #時計好き #腕時計くら部 #ファッション #人生の節目に腕時計を #オオミヤ #oomiya #oomiya1978

株式会社オオミヤ【Oomiya co.,Ltd.】(@oomiya_pr)がシェアした投稿 –

アラフィフに持ってほしい選りすぐりのダイヤモンドジュエリー!ハリーウインストン, ヴァンクリーフ&アーペル, カルティエ

かつて松田聖子さんも君島十和子さんも、セレブは皆さんカルティエのミニパンテール ドゥ カルティエを腕にされていましたね

世界で初めて腕時計をこの世に生み出した【Cartier/カルティエ】
出典:君島十和子さんのアメブロ

君島十和子さんは、カルティエの『ミニ・パンテール2重ダイヤベゼル』の時計にダイヤモンドのエンゲージリングとマリッジリングをいつも共に身に付け、セレブマダムの余裕を醸していらしてとても素敵だと思います♡

カルティエ時計は、高級ブランドでありながらも、デザインが取り入れやすく、またダイヤモンドで埋め尽くされているデザインでも女性らしい品格を持っているところがファンの多い理由かもしれません。

ジュエリーブランドである為、ダイヤモンドの品質も間違いなく上質で、時計でありながらこの時計はジュエリーのひとつであると思わせてくれます。

長い人生のお供としてふさわしいこのようなハイクラスな時計をはめてホテルラウンジでシャンペンでも楽しんでみたいものですね^^

 

高級ブランド時計にも負けない最強の時計【Apple Watch series 4

いま、時計業界に大激震が起こっています。

今まではステータスのある時計というのは、高級ブランドの何十万円〜何百万円もするキラキラした時計や高級牛革やクロコダイルの時計…というのが当たり前でした。

ところが、最近は空港やホテルなどの場で高級ブランドに負けないステータスウォッチというのが世に出てきました。

それが、Apple Watch series 4 Hermesです!

 

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 

お友達から便利だよっと聞いて翌日に買いに行った #アップルウォッチ ⌚️スマホもろくに使いこなせてないから使いこなせるか不安だったけど😂こりゃ便利❗️❗️ ベルトも少しずつ揃えていこうっ❤️ #時計 #アップルウォッチエルメス #アップル #アップルウォッチ4 #便利 #物欲 #物欲が止まらない #衝動買い #おしゃれさんと繋がりたい #お洒落さんと繋がりたい #手元くら部

saori(@salon_laviere)がシェアした投稿 –

iPhoneが世界中に普及し、公共交通機関やショッピングモールでキャッシュレス化が進む中、スマホ決済が当たり前になりつつあるいま、Apple Watch series 4をはめればスマホさえ持ち歩かなくて良い時代が来ました!

 

Apple Watch series 4はクレジットカードや交通系IC(Suica /JR東日本)を登録して、会計や駅の改札をこのApple Watch series 4をかざすだけで済ませることができる超画期的な時計なのです。

 

Apple Watch series 4
Apple公式サイトより引用

そしてこのApple Watch series 4Hermes は、エルメス仕様の文字盤レイアウトにチェンジすることもでき、クオリティを感じることができます。

 

 

また、革ベルトも正真正銘のエルメスのレザーベルトを多数のカラーバリエーションからコーディネートすることができ、自分だけのApple Watch series 4Hermesを楽しむことができるのです。

Apple Watch series 4Hermes
Apple公式サイトより引用

 

転倒検知機能やキャッシュレス機能、心拍数計測、もちろん時刻、Siri搭載、通話可能、GPG機能搭載…と、まだまだ書ききれないほどの機能を備えていて15万円前後で手に入り、ステータスも高級ブランドに決して負けない

これには、他の高級ブランドも叶わない特徴であると言えます。

アラフィフにおすすめのApple Watch series 4

時代の最先端をいっているという自信を身につけ、世界を飛び回るセレブなアラフィフを目指したいものですね。

荷物を極力減らしたくなるアラフィフ世代にはとてもおすすめな超便利な時計だと思います。

 

まとめ

自分のプライオリティをどこに置くのか…。

第2の人生とも言えるアラフィフ世代には考えて見るのも良さそうですね。

今回はアラフィフにおすすめのブランド時計をご紹介しました。

 

 

最後までお読みいただきありがとうございました。