今年も女性のみなさんが絶対にゲットしたいクリスマスコフレがたくさん登場するようです!
情報が解禁されるのを毎年楽しみに待っている方は大勢いらっしゃるでしょうね~
今回はGIVENCHY(ジバンシイ)のクリスマスコフレ2019について紹介していきましょう!
クリスマスコフレの内容や価格、予約開始日や発売日など、とにかくこれを見れば今年のGIVENCHY(ジバンシイ)のクリスマスコフレのことが全部わかっちゃいます。
ぜひ参考にして絶対ゲットしましょう!
GIVENCHY(ジバンシイ)クリスマスコフレ2019
昨年はひとつでフルメイクが完成してしまうメイクパレットが販売されて、争奪戦の嵐でしたね・・・
かなり期待できるジバンシイの今年のクリスマスコフレは赤の特別なパワーに着目したものが揃っていて、“赤の魔法”で目元・頬・口元を情熱的な魅力を!ということです。
発売日が数回に分けられ、第3弾まであるので、順番に紹介していきます。
第1弾
「ルージュ・ジバンシイトリオ」
ジバンシイを代表するリップスティック“ルージュ・ジバンシイ”のリップが3つと非売品のポーチのセットになっています。
ルージュ・ジバンシイトリオ (出典:https://cosme-tantei.com)
リップのカラーはルージュ・ジバンシイNo.333・ルージュ・ジバンシイNo.33・ルージュ・ジバンシイNo.2 です。
どれも赤みがあるリップですが、それぞれきちんと個性を持っている赤なのでシーンに応じて使い分けることで、全く違う印象になれそうです。
ポーチは誰でも使いやすいブラックで、リップの赤とポーチでカッコイイ情熱的な魅力がありますね。
「グロス・アンテルディミニチュアキット」
これを使えば今までに見たことのないほどエレガントな女性になれるでしょう。
グロス・アンテルディミニチュアキット (出典:https://cosme-tantei.com)
ふっくりとした立体感を生むだけでなく、鮮やかな透明感や煌めきも加わることで一瞬で美しさがプラスされます。
カラー付きのものだけではなく、pHに反応してカラーが変化する“レヴェラトゥール・シェード”もセットに含まれているので、自分だけのカラーが誕生します。
5色セットですが、人気色を中心に組み合わせられているので、どの色も気に入ること間違いないでしょう!
「ランタンポレル ポーチセット」
美しさを最大限に高め、普遍的な美しさへ導くとされる“エイジングケア”を超えるケアがここでゲットできます。
ランタンポレル ポーチセット (出典:https://shufuul.net/givenchy-xmas-2/)
あの“エイジングケア”を超えるのは“タイムレスケア”で、これさえあれば美しさ磨きがかかるでしょう。
ランタンポレルクリーム50mL・ランタンポレルローション35mL(非売品)・ランタンポレルアイ3mL(非売品)・ランタンポレルオリジナルポーチ(サイズ:タテ12.5cm×ヨコ18cm×マチ9cm)(非売品)のセットです。
非売品と知るだけで、絶対にゲットしたい気持ちがなおさら湧いてきますよね・・・
ポーチも絶妙なカラーで女性らしさがグン!と上がるようなポーチになっています。
「ランタンポレル トリートメントマスク 75mL」
たった2分で肌のキメを均一に整え、理想の艶やかな肌になれるトリートメントマスクです。
ランタンポレル トリートメントマスク 75mL (出典:https://www.biteki.com/item/448227)
洗い流すことでソフトピーリングもしてくれる、まさに求めていたものです。
肌にダメージを与えることもないので、安心して使用できます。
「ランタンポレル ブースターオイル 30mL」
そのまま美容液として使用するのもよし、スキンケアやファンデーションに混ぜて使用するのもよし、の万能なオイルです。
ランタンポレル ブースターオイル 30mL (出典:https://www.fashion-press.net/news/52076)
乾燥が気になる季節でもあるので、今お使いのファンデーションにこれを少し混ぜるだけで乾燥防止にもなりますし、自然なツヤも作ることができるのでかなり優秀なオイルかと思います。
第2弾
「レッド・ライト・パレット」
ジバンシイ特有の“ウェット・パウダリー処方”が使用されているので、肌に塗った瞬間粉っぽくなくむしろクリームのように広がってくれます。

普段ブラシではなく指で塗布する方もかなり使いやすいパレットになっているのではないでしょうか。
「プリズム・リーブル」
崩れ知らずのフェイスパウダーの限定色です。
プリズム・リーブル (出典:https://precious.jp/articles/-/13959)
定番のNo.1パステル・シフォンを使用されている方は多いと思いますが、それをベースに作られたクリスマスコフレ限定色です。
「ルージュ・アンテルディ」
上質なツヤを叶えてくれるリップスティック「ルージュ・アンテルディ」の限定色が・・・!
ルージュ・アンテルディ (出典:https://precious.jp/articles/-/13959)
こちらのリップは塗り心地がかなりなめらかで好評ですよね。
今回限定色として発売されるカラーはディープ・レッドとブラウン・レッドの2色です。
どちらも「こんなカラーのリップが欲しかった!」と思わせてくれるカラーになっています。
“赤すぎる”ことに抵抗がある方でも付けやすいカラーになっていると思います。
「ソワン ノワールキット」
ジバンシイのなかでも人気を集めているプレミアムスキンケアシリーズがクリスマスコフレでも発売されます。
ソワン ノワールキット (出典:https://www.fashion-press.net/news/54258)
ソワンノワールメイクアップリムーバーEX・ソワンノワールローションEX・ソワンノワールクレーム7mLミニチュアサイズ(非売品)・ボックスのセットです。
ミニチュアサイズは旅行にも持って行きやすかったり、かなり便利ですよね~!
それがここで手に入ります!
「ホリデー メイクアップキット」
ジバンシイを代表するリップと4色フェイスパウダーのセット。
ホリデー メイクアップキット(出典:https://cosme-tantei.com/givenchybeauty_xmascoffret/#i-10)
両方かなり人気なので、普段から愛用している方は多いかと思います。
それがクラッチバックとセットになって登場します。
セット内容はルージュ・ジバンシイNo.333・プリズム・リーブルNo.1・クラッチバックです。
リップはセミマットな質感なので誰でも使いやすいリップだと思います。
第3弾
「レッド・アイシャドウ・パレット」
ジバンシイのクリスマスコフレの締めくくりには最高のアイシャドウパレットです。
ジバンシイ レッド・アイシャドウ・パレット (出典:https://www.biteki.com/item/454474)
「そうそう!これ!」とジバンシイ愛が強まってしまいますね・・・
普段から使いやすいカラーと共にパーティーシーンにも使えるアイシャドウ12色が揃っています。
質感も2パターンなので、日によって変えると気分転換にもなるでしょう。
「ウィンター ビューティーキット」
こんなに揃っていいのでしょうか・・・
ウィンター ビューティーキット(出典:https://www.fashion-press.net/news/43095/2)
去年同様争奪戦が予想されるようなクリスマスコフレが発売されます。
ランタンポレルブロッサムクリーム12g・プリズム・リーブルNo.1・ルージュ・ジバンシイNo.333・ランテルディオーデトワレ50mL・バニティのセットです。
バニティもかなり魅力的ですよね。絶対に手に入れたいですね!
ジバンシイクリスマスコフレ2019予約開始日・発売日と購入方法
実はどのクリスマスコフレも予約できる!というわけではないのです・・・
下記にまとめていきます。
発売日10月4日(金)(予約なし)
ルージュ・ジバンシイ・トリオ
グロス・アンテルディ ミニチュアセット
ランタンポレル トリートメントマスク
ランタンポレル ブースターオイル
発売日10月7日(月)(予約なし)
ランタンポレル ポーチセット
発売日10月18日(金):先行発売10月16日(水)
(※先行発売店舗:meeco(三越伊勢丹オンラインストア)・伊勢丹新宿店・銀座三越)
レッド・ライト・パレット
プリズム・リーブルNo10 スパークリング・シフォン
ルージュ・アンテルディ
発売日10月18日(金)
ソワン ノワールキット
ホリデー メイクアップキット
発売日11月1日(金):予約開始日10月25日(金)※予想
ランテルディ キット
発売日11月15日(金):予約開始日11月8日(金)※予想
レッド・アイシャドウ・パレット
ウィンタービューティーキット
予約が開始されていないものに関しては予約開始日は予想しているもので確実なものではないのでご了承ください。
ブランドによっても異なりますが、だいたい予約を受け付ける商品は発売日の1週間前くらいに予約が開始されることが多いです。
2週間前くらいからサイトをこまめにチェックすることをオススメします。
必ずゲットするアドバイス!
アドバイスとしては、“店頭や大手百貨店ショッピングサイトで予約”です。
やっぱり予約できる商品に関しては予約することが1番確実な方法だと思います。
発売日に行こうと思っていても、万が一急用が入ってしまったら大変です・・・
ここで手に入れることができなければ、一生手に入りません・・・
“予約”はぜひ活用するべきです!
予約できない商品に関しては、“発売日に店頭で購入”または“発売日に通販サイトで購入”ですね。
店頭へ行ける方はいいですが、平日なので行けない方も多いと思いますので、ぜひ通販サイトも活用してみてください!
まとめ
GIVENCHY(ジバンシイ)のクリスマスコフレ2019はいかがだったでしょうか?
今年もてんこ盛りのジバンシイのクリスマスコフレ、ぜひゲットしたいですね!
もう一生手に入らないと思うとなおさら燃えますよね・・・
予約できる商品に関してはぜひ予約をしてくださいね!その方が確実です!
“赤の魔法”を手に入れちゃいましょう~!
最後までお読みいただきありがとうございました。