【在庫あり】JILL STUARTジルスチュアート クリスマスコフレ2019予約・発売日
出典:https://www.jillstuart-beauty.com

 

毎年たくさんのブランドから“クリスマスコフレ”が発売されますが、もちろん今年も絶対にゲットしたいクリスマスコフレがたくさん発売されます。

今回はJILL STUARTクリスマスコフレを紹介していきます!

持っているだけで女子力がグンとアップするブランドといえば、“JILL STUART”ではないでしょうか!

クリスマスコフレじゃなくても、可愛いコスメが数多く揃っていますが、クリスマスコフレとしてより可愛いコスメが発売されます。

ぜひゲットして女子力を高めましょう~!

 

 

JILL STUARTジルスチュアート クリスマスコフレ2019

今年のJILL STUARTのクリスマスコフレのテーマは「アーバンプリンセス」ということで、いつもキラキラ輝いている羨ましいあの子に自分もなれてしまうという魔法のようなコスメがたくさん発売されます。

自信をつけてくれるような、そんなコスメたちばかりです!

さっそく紹介していきます。

 

■第1弾

「ロイヤル&アーバンプリンセスコレクション」

名前だけ聞いても欲しくなってしまうようなネーミングのこちらのクリスマスコフレは、名前だけでなくもちろん内容も素敵なのです!

ジルスチュアート「ロイヤル&アーバンプリンセスコレクション」
ロイヤル&アーバンプリンセスコレクション  出典:https://www.jillstuart-beauty.com

 

大きなリボン付きのポーチもついてきます。

セット内容

  • ジルスチュアートパーフェクトバリットアイズ
  • ジルスチュアートパーフェクトバリットジェルアイライナー
  • ジルスチュアートパーフェクトバリットリップグロス
  • ジルスチュアートパーフェクトバリットフェイスパウダー

■第2弾

「ジルスチュアートプリンセスルックリキッドアイシャドウ」

リキッドアイシャドウがあまり好きではない方にもぜひ試していただきたいアイシャドウです。

ジルスチュアートプリンセスルックリキッドアイシャドウ
ジルスチュアートプリンセスルックリキッドアイシャドウ 出典:https://www.fashion-press.net/news/53784

 

みずみずしく感じますが、パウダーのように仕上がるので抵抗なく使っていただけるのではないかな、と思います。

ジルスチュアートプリンセスルックリキッドアイシャドウ
ジルスチュアートプリンセスルックリキッドアイシャドウ 01番  出典:https://www.fashion-press.net/news/53784

 

限定4色登場しますが、普段使いしやすいカラーが多いのでぜひ使ってみてください!

「ジルスチュアート リップブロッサムロイヤル&アーバンプリンセス」

デートや旅行など、特別な日には絶対に推したいリップです。

ジルスチュアートリップブロッサムロイヤル&アーバンプリンセス
リップブロッサムロイヤルアーバンプリンセス  出典:https://www.fashion-press.net/news/53784

 

絶妙なツヤ感とほどよい発色で特別な日をより特別にしてくれます。

限定3色発売されます。

「ジルスチュアート ネイルラッカーロイヤル&アーバンプリンセス」

二度塗りしなくても、ひと塗りで美しい仕上がりを叶えてくれるのがこちらのネイルカラーです。

「ジルスチュアート ネイルラッカーロイヤル&アーバンプリンセス」
ジルスチュアートネイルラッカーロイヤル&アーバンプリンセス  出典:https://www.biteki.com/xmas-coffret/news/445476

 

どのカラーも女性が好きなカラーで、さすがJILL STUART様!という感じですね~!

限定3色発売されます。

 

■第3弾

「ジルスチュアート ブラックチュールコレクション」

“My Black Dress”初のクリスマスコフレです。

「ジルスチュアート ブラックチュールコレクション」
ジルスチュアート ブラックチュールコレクション  出典:https://www.biteki.com/xmas-coffret/news/445476

 

セット内容:ジルスチュアートシマリングパフュームドフェイス&ボディパウダー
      ジルスチュアートモデリングルーセントアイズブラックチュール
      ジルスチュアートドレスドリップグロス

 

こちらは普段のジルスチュアートとは違い、“ブラックドレスを纏う日”のために誕生しました。

クリスマスコフレは初なので、かなり注目度が高いかと思います。

ぜひゲットしましょう!

限定コスメが詰め込まれたこちらのセットは、パウダー・アイカラーパレット・リップグロスが詰め込まれています。

なかでもクリスマスにぴったりなカラーのリップグロスが推しです。

 

「ジルスチュアート ルージュティントインドリーム」

リップクリームのような塗り心地でしっかり潤いを与えながらフィットしてくれて、さらに高発色であるという理想のリップスティックです。

まさに文句なしのリップなのです。

「ジルスチュアート ルージュティントインドリーム」
ジルスチュアート ルージュティントインドリーム  出典:https://www.fashion-press.net/news/53794

全7色発売されますが、そのうちの1つは限定カラーです。

「ジルスチュアート ルージュティントインドリーム」
ジルスチュアート ルージュティントインドリーム 01 出典:https://www.fashion-press.net/news/53794

 

バーガンディーカラーのリップが大人っぽいブラックドレスに似合いそうですね。

 

■第4弾

「ジルスチュアート リップ&ハンドケアギフトコレクション」

“ダイヤモンドタイム”がコンセプトであるライフスタイルシリーズからは贈り物としても最適なセットが限定デザインで登場します。

 

「ジルスチュアート リップ&ハンドケアギフトコレクション」
ジルスチュアート リップ&ハンドケアギフトコレクション  出典:https://makeit.press/article_detail.php?article_id=10005815

 

クリスマスコフレというと、リップやアイシャドウなどに目が行きがちですが、“ケア”もとっても重要ですよね^^

宝石箱のようなパッケージにもテンションが上がりますね!

セット内容:ハンドクリーム22g・リップバーム7g・オリジナル缶ケース

「ジルスチュアート ローラーボールポケットD」

ロールオンタイプのフレグランス「ローラーボール」シリーズ専用の限定ケースが登場します。

「ジルスチュアート ローラーボールポケットD」
ジルスチュアート ローラーボールポケットD  出典:https://www.biteki.com/item/452860

 

お値段も買いやすい値段で、こんなに可愛いならゲットするしかないです!

絶妙なカラーで持っているだけで女子力アップすること間違いなしですね!

限定1色発売されます。

 

 

JILL STUARTジルスチュアート クリスマスコフレ2019予約開始日・発売日と購入方法

商品によって、予約開始日や発売日が異なるので注意してください。

 

 

■第1弾 発売日11月1日(金):予約開始日10月18日(金)

「ロイヤル&アーバンプリンセスコレクション」

■第2弾 発売日11月15日(金):予約開始日11月8日(金)

「ジルスチュアートプリンセスルックリキッドアイシャドウ」

「ジルスチュアート リップブロッサムロイヤル&アーバンプリンセス」

「ジルスチュアート ネイルラッカーロイヤル&アーバンプリンセス」

■第3弾 発売日11月30日(土):予約開始日11月15日(金)

「ジルスチュアート ブラックチュールコレクション」

「ジルスチュアート ルージュティントインドリーム」

■第4弾 発売日12月6日(金):予約開始日11月22日(金)※予想

「ジルスチュアート リップ&ハンドケアギフトコレクション」

「ジルスチュアート ローラーボールポケットD」

購入方法は、予約をして購入・発売日に店頭で購入・発売日にネット通販で購入のいずれかになります。

人気アイテムはすぐに完売してしまうこともあるので、できるなら“予約”をするのが1番ゲットしやすい方法かな、と思います。

 

 

必ずゲットするアドバイス!

やはり“予約”が1番いい方法だと思います。

 

 

発売日当日は店頭に並ぶほどの混雑が予想されるので、できるのであれば“予約”をするのが1番です。

発売日に店頭で購入する場合ははやめの行動を心掛けたほうが絶対にいいです!

開店と同時に入ることをオススメします。

むしろ店舗によっては整理券が配られたりするほど、並ぶようなので・・・

ライバルは多いですが、絶対にゲットしましょう!

大丸松坂屋オンラインショッピング

JILL STUARTBeauty公式サイト

mecco

 

まとめ

JILL STUART(ジルスチュアート)のクリスマスコフレは、期待通りの可愛さで見ているだけで癒されますね・・・

とにかく人気なので、店舗に行って“予約”できる方はぜひしてください!

ゲットできることを祈っています~!

 

 

最後までお読みいただきありがとうございました。